住友電気工業 (5802) 株予想・IR反応@ツイッター
住友電気工業(5802)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友電気工業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
住友電気工業(5802)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友電気工業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 非鉄金属
業界: 自動車と自動車部品
Sumitomo Electric Industries Ltdは、主に環境エネルギーに関連するビジネス製品の開発、製造、販売、およびサービスに従事する日本を拠点とする企業です。同社は、5つのビジネスセグメントを通じて事業を運営しています。 5802 住友電気工業の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買61.54%
売38.46%
5802住友電気工業の株ツイートを更に絞り込んで検索
時価総額172億円 現金63億円 土地23億円 投資その他の資産30億円 短期借入金11億円 長期借入金10億円 政策保有株式17億円 住友電工 ワイヤーハーネス値上げ 約6〜8% オーナンバは不明 https://t.co/SFhzIRXChW
【4日大引け】日経平均 −914円で大幅反落⚡️ 前週末の上げを帳消し、後場に先物売りと円高で急落 売買代金は8兆円超と高水準。 ✅上昇:レーザーテック、東エレ、住友電工、サンリオ、住友ファーマ、CIJ ❌下落:SBG、アドバン、イビデン、ソシオネクスト、ファーストリテ
相場お疲れさまでした。日経平均大幅マイナス。資産も大幅マイナス、、、。含み損拡大中、、なのに損切出来ませんでした。明日は損切りしたいと思います。今日は住友化学、住友電工、日野自動車他15銘柄でした。値嵩半導体の下げがキツくて辛いです。明日は日経平均上がって欲しいです。 https://t.co/Tu15zjrLU4
引け乙です! 今日から-1,000万円をチャラにするまでポストしていきます。 本日の結果 +121,238円 保持していた住友理工を利確 好決算で爆上げしていた住友電工を中心にデイトレ -10,104,897円 ↓ -9,983,659円 さっそくマイナス8桁脱出! まだまだ遠い道のりですが、少しずつがんばっていきます! https://t.co/x0rwOezSMT
米株指数はダウのみマイナス 監視は下げ多め。保有は主力が上げてくれたので微プラス ただ他の下落が激しくWKEY一時-20%超えの暴落 恩株で枚数も少ないので放置。地合いも悪そうでしばらく調整か ZETA打診 日経-914円で52000割れ レーザー、住友電工などは強い
【リスク別戦略3パターン】 攻撃型:レーザーテック(6920)AI装置需要 中立型:住友電気(5802)経常益13.8%増配当118円 守備型:非鉄金属セクターETF押し目分散投資 重要:好決算でも+10%超は買われすぎ警戒 非鉄+4.28%データセンター投資は中期トレンド #投資戦略 #後場注目 #トレード https://t.co/fALGl4YVkX
本日の前場 +0.3万 太陽誘電飛び乗り失敗のあと、アルプスA◯、住友電工◯◯◯。10時以降は住友電工あたりが崩れていくのを眺めていた。崩れたとこから上がりだしたら入るかも
丸紅が気になって住友電工のチャートを 見ていなかった笑 買ったらさがる~笑 後場に期待します~
人気のある低位株は必ず買うべき 第5位:住友電工(5802) → 約5,800円で必買 第4位:日立製作所(6501) → 約5,380円で必買 第3位:東京電力 (9501) → 970円付近で必買 第2位:村田製作所(6981) → 3,050円付近で必買い 第1位:(**5*) 現在:746円 → 目標:6,500円 https://t.co/Wdu6OG7Ni8
10/31(金) 住友電工を前場で200株、5283円で買付 フジクラ500株を寄りで20755円で買付しました! 住友電工は15時に決算発表で株価急伸したため売却考えましたが持ち越ししました。これが三連休明けどういう結果になるか... #住友電工 #フジクラ
間違って住友電工を買う やばい、決算前に持っていたくない! ↓ 含み損からの買値撤退でホッとする ↓ 決算発表後、板が荒れ狂う カチ上がったと思ったら ダダ下がりの繰り返し ↓ なんでオイラ買値徹底したんだろう 場中決算って怖い https://t.co/MsEr4DkQ43
今週は保有株で住友電設がTOBされた。過去に子会社TOB実績のある住友電工が50%保有しており、時間の問題だと思っていたけど、電気系サブコンは間違いなく伸びるのでいつまでも待てる銘柄だった。大和ハウスが買うのは想定外。サブコンがゼネコンの新規受注のボトルネックなので大和はうまい。
今日はコナミGと東京エレクトロン利確。 ザラ場決算発表後にSBI購入。 引け前にサンリオ、JX金属、住友電工購入。 足るを知る。 今月はトレードし続けて良い結果が出せました。 ありがとうございます。 常に感謝を忘れないように。 https://t.co/JxQw2qCRvN
増配で自分利回り上がったわ ホクホク 住電は4月暴落時に新規買いした銘柄 特殊陶は単元未満でコツコツ長く買ってきた銘柄 住友電気工業 6.32% 日本特殊陶業 5.03% https://t.co/vLROMfl6RB
10/31㈮ 月の締めをプラスで終わりたかったので今日は慎重にデイトレやりました スイングも併用した方が地合い的にはいいのかなーとかも思ったりで余力をそっちに回してるのもありますが 住友電工の決算前入るか結構迷って入らなかったのは結果論だけど失敗でした〜 今月もお疲れ様でした https://t.co/Uh8xtoOLUA
今月は地合いに助けられた部分もあったし今までで最高の月でした〜 今週は我らが日立、富士通、三菱電機、NECも爆裂決算&古河電工5桁定着と最高 フジクラ、住友電工もすごいけど、まだまだ単元未満、コツコツと集めます。 デンソーは来年期待、コツコツ集めていきます、目指せ10兆円!
寄り付きレーザーテックスキャしてみたけど値動き恐ろしすぎて途中でやめた やはり寄り付き空売りが正解でした 後場は決算ラッシュで住友電工が凄い動いてたので100株スキャして終了でした 来月は持ち越し等を考慮したデイトレ1日平均10万を目指して攻守のバランス取れたトレードを目標にしたいす https://t.co/jY1kAGUiL5
・場後 住友電工→これ場中だった。+6.6% 三菱電機→上方最高益も期待高 TDK→上方増配も今日あげてしまい微妙 スクリーン→クソ決算。今回最大の被弾の予感 東エレ(後場半益済)→上方増配コンセンサス上もPTS下 昨日良い決算すぎて今日は折り込まれてた感が
持ち株は前日比+1.22%(TOPIX+0.94%)と武田薬品と三菱ケミカルの暴落もJTのおかげでプラスに デイトレもデンソーでやらかすもその後、村田製作所や住友電工など場中決算で取り戻すことに成功し何とか今月プラ転になりました 月給1000円のデイトレ生活は意味あるのか疑問は尽きないがプラスならOK!
今日は+155,923円(単日最高益) 決算銘柄メインで6981村田、5802住友電工、1949住友電設で利益が取れた アルゴは相変わらず激しかったが、天井と押し目の見極めがまあまあ上手くいったのがよかった
デンソーのあり得ない損切りの後 住友林業、関電工、三菱ケミカル、住友電工、村田製作所、住友商事の場中決算ですべて取り戻せた! もはや奇跡 今月もギリギリプラ転したのでもうやめておく デンソーは悪夢マジでつらかった。。。
住友電工が事業再編、住友理工をTOB 住友電設の全保有株を譲渡へ https://t.co/bVE8ZSgsWR #電波新聞デジタル https://t.co/m3gKyr0XQo
10/30(木)|ど素人のデイトレ挑戦31日目 スタート資金:35万円 現在資産:352,692円(+2,692円) ✨10月プラ転達成。 ⸻ 本日の結果:+3,600円 銘柄:住友電工(5802) ⸻ トレード内容 朝の監視作業を行い、条件に合わない銘柄を整理。 https://t.co/EpTuomXaqm https://t.co/KCofjbrpcT
お疲れ様です! 今日は休みだったからデイトレなんかもしちゃったり 五洋はチャート良くないから損切り 住友電工が良い感じだったから寄付き直後に買って、フジクラと一緒に引っ張って利益取れた 東京応化は良いチャートだからスイング継続。 日立は後場再インして決算跨ぎ 成功してくれ〜 https://t.co/WjNkV0fpki
直近の買い足し銘柄、住友電工200、日立200、マクセル500、マクニカ500を月朝の時点で追加済み。 弱い会社ではないので多少の値動きは無視して長めの視点でホールド予定 その代わり能見防災損切り
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①レーザーテック +7.6% ②住友電工 +4.9% ③日立 +3.6% 下落銘柄⤵️ ①東映アニメ -5.1% ②メタプラネット -4.8% ③住友林業 -4.6% 下がっている保有株を見たけど どれもチャートが良くない 少し早いが冬眠かな 上がり過ぎた… https://t.co/5jpxpLWpE7
投稿3日目 収支 -3,800円 日本電気 -1400 三菱重工 +14900 大阪チタ -3400 住友電気工業 -14900 日立製作所 +1000 5勝6敗 前場の-18400円から戻すも収支マイナス ルール外トレードを3回もしたらそうなります 反省 本日もお疲れ様でした
直近の住友電気工業のツイッターの反応