良品計画 (7453) 株予想・IR反応@ツイッター
良品計画(7453)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。良品計画の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
良品計画(7453)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。良品計画の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 小売業
業界: 多様な小売
1989年西友の100%子会社として設立。「無印良品」を中心とした専門店事業の運営・商品企画・開発・製造・卸しおよび販売。 7453 良品計画の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
今週もnoteの記事は書いたのですが、アップするのを忘れてしまいました。 今更更新しても仕方ないので、保有銘柄の近況です。 現時点で保有の11銘柄で含み損123万程です。前回記事比で44万程改善しました。 それにしても良品計画強し。今週5171円の高値をつけています(現在4927円)
前場触った銘柄 サンバイオ サンリオ IHI 良品計画 デジタルグリッド バンダイナムコ 一部利確せず OCO入れて後場持ち越し有り ちょっとお仕事へ https://t.co/Bp1IY793av
引け乙です。フジクラ、メタプラネット今日も強かった〜。サンリオは5300狙ったけどダメだった。サンリオは決算待ち。良品計画と三菱重工上がりすぎの調整狙いたいところ。
今日の取引が終わっています。TOPIX続伸、日経平均は反発しています。自分の持ち株では後場になってSPDRゴールドが下落したため、トータルでも微減となりました。良品計画やSOMPOは一日中冴えない展開。三菱重工が一時急伸。米国株のETFも今日は好調でした。取引はありませんでした。
前場の取引が終わっています。今日も予想が良い方に外れてますね。厳しい下落になるかと思いましたが、とても安定してます。良品計画やSOMPOは下落したままですが、ゴールド上昇のおかげで全体にはトントンで済んでます。後場もこの調子で行くと良いのですが。
GW明け、本格的に仕事開始 おつかれ様でした 今日は日経マイナスだったのか 体感的にはプラスな感じだった バフェット砲の効果で商社が強かった そして良品計画強いなー (ノンホル) 押し目狙っても全然下がらん 医薬品は弱め?関税? 今はやっぱ内需セクターが強いのかな?
現物所有だけど、こいつ嫌い、って銘柄がある。名は、野村ホールディングス。 800円にタッチしたら790円台に戻る、の繰り返しで、上値が機械的に抑えつけられてる感じが堪らなく嫌い。 さっさと売っ払いたいが含み損があり、自社株買い待機中。 逆に、こいつ好きだ、って銘柄は良品計画。 可愛いもん
こんばんは寄り凸不発暴威です900円。良品計画。メタプラネット。エムスリー。三菱重工。川崎重工。あばねちゃんのキャノンのイントネーション独特だなあ。良品歩み値見ると5000円に売り板残ってたね即買われたみたいだけど。 https://t.co/nZfBx17HmT
後場お疲れ様でした。 後場は寄り付きで良品計画を売りから入り1プラス1マイナス、 その後フジクラを売りで1マイナス、 トータルマイナスでした。 メタプラ寄りで買いだったかなあ、下げスタート多い中プラスで寄って存在感がありそうだし。
人はどうして仕手株を触ってしまうんですか?もう私はメタプラネットとフジクラとサンリオ以外はデイトレな!!良品計画も本当は買いたかった!!
前場お疲れ様でした。 日経寄り付きGUから、 川重を売りで2マイナス 良品計画1プラス3マイナス フジクラ2プラス で、トータルマイナスでした。 良品計画大人しく持ってれば良かったがやられ。。。
前場の取引が終わりました。国際情勢的に荒れた相場になるかと思いましたが、予想は全く外れて小動きの相場になってますね。手持ちでは信越化学が2%以上の下落になっている他は概ね順調。良品計画やSOMPOなど大幅上昇。商社、銀行もまずまず。今日の新しい取引はありません。
前場乙-1600円。良品計画。メタプラネット。エムスリー。三菱重工。川崎重工。9Kまであったけど継続したら削る展開でマイナスへ。10時前位で手堅く辞めとけばよかったな。ソニー等映画関連チャンスあるかなと思ったけど駄目でした。良品寄り前大台ジャストで寄りそうに見えて自重したら寄り底上げ。
今日の朝活 ・良品計画 ・神戸物産 ・QPS ・丸紅 後場は様子見るだけにしまーす。チャート見るとINしてしまいそうになるので手仕舞い
明日からこの日本株 要チェックしてくれ ①TOA 株価935円 ②イトーキ 株価1782円 ③良品計画 株価4769円 ④ユーラシア 株価499円 ⑤メタプラネット 株価428円 決算ラッシュが続く中 テンバガー銘柄を選びたいなら 【いいねとRT】でついてきてくれ < @jaigurudev2u
爆上げあるかも!【決算関連】7/12(金)引け後発表分 [01]出前館:上限2200万株(発行済株総数の16.66%)の自社株買い [02]良品計画:今期経常を16.3%上方修正 [03]ビザスク:今期経常4.9倍増へ [04]ロゴスHD:今期経常51.7%増、137円(利回り6.73%)で初配当へ [05]東洋電機製造:今期10円増配 https://t.co/TIKkUNcd0b
株主優待がすごく気になっている この2つの銘柄 配当利回りは低いですが ・良品計画 0.92% ・U-NEXT 0.69% 年初来損益率は ・良品計画 13.4% ・U-NEXT 3.6% となかなかの成績です。 さらに、7%オフの株主カードや サブスク代1年間無料は魅力的 ♡ https://t.co/9ZM3mVFgHI
こんばんは! そうなんですね という事は、私もきっと含み損が沢山あるなかで、含み益が出てた良品計画を売却したからかもしれません!
お疲れ様です! 今日はスイングの整理とデイでトータル負け 神戸物産は円安進行でしょんないけん、ソシオ損切りは要らんやつやった なぜ入った自分よ… 持ち越しはGWあるから迷ったけど、地合い信じて、良品計画再インしたりコクサイエレに期待したりで6つ持ち越し! 頼むでほんま〜 ✨笑 https://t.co/eTg0jaj2SE
良品計画(7453)から #株主優待 100株で無印良品の7%割引カード #配当利回り 0.9% 売却益28万円でサヨナラしました(もう少し待てば···(笑)) シネマスコーレさん近くのクレープス·ド·アンヌさんでアルパカのクレープ900円を❤️うましら&可愛い https://t.co/Ru3Pl0LSdO
そして良品計画もアドバンテストも後場けっこう上げてきた
ちょっと早いけど前場、手仕舞いします ○️ おやつ代+8070円 ✨ 良品計画の朝の強さに乗れたのは良かったけれど、追いかけすぎて最後は高値を掴んで損切り 丸紅の決算プレイは大成功。 ナイスプレイ https://t.co/9beKnFUYgS
引け乙です。 今日は良品計画をガチャとスイングのDENAを損切りして−6050のはずでした。 良品は相変わらずインの位置が悪いけど、流れはわかってた。DENAは高値引けでGDとか… ですが、口座乗っ取りの状況を鑑みて色々整理し 実現損益−47973 出来るだけ出金してリスクオフです。
ひけおつ! -2550円 100万円チャレンジ初日はデイトレでマイナススタート 良品計画にショートで入るも微益で手放したのが運の尽きだった 順張りと逆張り両方試してるけど 順張りのほうがやっぱいいなぁ 逆張りはリバ取りだけにしよう https://t.co/bvDPqsezFn
朝から最高! 良品計画とイオンから配当金入ってきてました! この配当金を、利回りの良い銘柄にインします。 雪だるま方式! #株クラの輪を拡げよう #投資家さんと繋がりたい #株初心
お疲れ様でした やっとスイングしやすい相場になってきた✨ 今日も隙間時間でスキャやったりしたけど自分にはやっぱりスイングの方が合ってるみたい 朝イチ良品計画とか利確しちゃったけど、後場はその気持ち抑えてDeNAとか神戸物産とかいくつか持ち越し。 明日も上がってください〜 ✨ https://t.co/HbvaNbik6G
4/30 年初来+8.8% 月初来+5.7% 大成建設 22% コスモスイニシア 17% 丸大食品 15% 良品計画 12% パルグループ 12% 川重 8% 楽天 7% 野村 4% 現金 3% なんとか年初来も月初来もプラ転。暴落から買いに転じた時に、大成建設をピックできて良かった。
引け乙です。 今日は良品計画、サンリオをガチャとスイングを損切りして 実現損益−2150 デイで勝ったと思ったら、スイングを底で損切りしてしまった。 まあ、今日はデイが思ってようにできたので、少し進歩かな。 結果より過程が大事なはず。 明日からは5月、セルインメイですかね。
引け乙です。ソシオと良品計画でデイトレ。ランチ代になりました。良品計画はレーティング出るとなぜか下がる印象。また200円くらい下がるのかな。サンリオもう底だよね?下がっても5500だと思いたい。この下落で買っとけば良かったNo.1は三井海洋開発です。あーーーもーーー
直近の良品計画のツイッターの反応