会社は誰のもの?って質問自体があまり好きではないんだけどまあ株主のものっていうのが一番しっくりくる。
だからものを言う姿勢ってすごく大事だと思うし、伝えるべき事は伝えればいいと思う。本当にありがたい。
ただこの会社は発行株式の3分の2はオーナー達が持ってるわけだから配当性向ふくめ議決権はがっちりかためられてるよね。
おまけにIT系の技術屋(もしくは新卒)ってその他の業界の人ほどプライムとかにこだわってないからブランディング上のプライム落ちのダメージがいうほどないから厄介だよ。余剰資金もネームバリューもほどほどあるしね。
だから長期で気絶で行くしかないと思っています。
毎日吐きそうだけど‥
前向きに考えると株価が何倍にも上がる会社はオーナー会社が圧倒的に多いからそういった意味では諦めてないです‥
12月13日の17:30からzoomでの決算説明会が開催されますね。もちろん、質問も自由にできるそうです。このガッツリ溜め込んだ利益剰余金の今後の使途について経営陣はどう回答するのか、引き続き、東証の改革に反対して自らプライム脱落の道を選択するのか…株主を道連れにして…。
自己資本の中に占める利益剰余金の割合は64.5パーセント超。配当の源である利益剰余金をしこたま溜め込んでいながら、何故皆さまは黙っておられる?このままでは、経営陣のドケチさ故に奈落の底に沈んでしまう。
自己資本比率59パーセントを超えていながら株主還元に無関心であるのは、もはや東証の改革に反旗をひるがえしているとしか言いようがない。
経営陣を正すことができるのは、静かなる株主連合です。東証改革という錦の御旗を掲げて是正させるしかない。このままでは本当にプライムから脱落してしまう…。
とにかく、株主総会等、静かなる連帯の際には、再びこの掲示板に書き込みます。単なる1人言として…。この会社の経営陣に対して、株主還元→株価上昇→有利な事業活動展開という思考を期待するのは間違っていた。株主側からのアクションによって是正を迫るしかない。
配当でなく、株主優待等も含めての話しです。自社サービスを優待とするなら税法上も損金として認容されるので会社には痛みはないはず。
私が言っているのは、何かしら株主還元を打ち出す姿勢をみせていかないと、今の東証による市場改革から取り残されるということ。この東証改革はプライムのみならず、スタンダード・グロースにも波及していく流れになっていくのではないでしょうか。あるいは、東証改革がスタンダード・グロースにまで及ばなかったとしても、プライムへの成長可能性無しというレッテルを各種利害関係者から貼られてし
おっしゃる通りですが、ここは配当を実施する余裕はないので
プライムから適正なスタンダードかグロースに市場を変更すればいいと思います。
社員採用・B to B等において、プライム上場は信用担保。会社の事業活動を円滑に進める上で大切。プライム上場維持の基準が厳格化されるに応じて、その信用力はより輝きを増す。
会社事業活動のためにも、株主還元→株価上昇の流れを実現させましょう。
配当・自社株買い・株主優待導入・充実の市場の流れには、いかにここの経営陣が頑固であっても逆らえないはず。大義名分は既存の一般株主側にあります。
株主の利益を考えるからこそ、会社の資金が集まり、結果として会社事業拡大ができるんだということを、一般株主達の静かなる連帯によって認識させましょう。
例えば、株主還元前向き→株価上昇→株式交換による企業買収可能…等。
株価上昇するとストックオプションでの優秀な人材が集う等。
とにかく、何かしら株主の議決を要する時には力を結集しましょう。このままではプライム脱落となってしまう。経営陣にとっても痛手のはず。