クオリプス (4894) 株予想・IR反応@ツイッター
クオリプス(4894)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。クオリプスの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
クオリプス(4894)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。クオリプスの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証GRT
業種: 医薬品
業界: 医薬品
iPS細胞を使った世界初の心筋細胞シートをはじめ、様々な細胞製品の研究開発・製造を事業とする企業。iPS細胞由来心筋細胞シートの開発・事業化。 4894 クオリプスの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
30日 日経は5日続伸。住友ファーマがS高。同じくiPS関連銘柄のHeartseedなどが連れ高する中でクオリプスは今日も一人下落していた。掲示板では売り煽りだらけで荒れに荒れ、先が見通せない霧の中で狼狽売りだけが進む。結果購入価格まで落ちてきたが握力は更に強まるばかり。5月14日の決算動画楽しみ。
25日 日経続伸。米中貿易摩擦の緩和期待から米株式市場が上昇し米政権が発表した関税発表前の水準にまで戻る。関税なんてなかった。 半導体やAIなど軒並み騰がる中で一人クオリプスは弱く、やっとプラ転。しかし株価は維持してると考えていて特に心配はしていない。iPS心筋シートのターンはこれから。
今日は前日の引けで買ったクオリプスが寄りで上がったので即利確。 その後、因縁のディスコでデイトレして計20,000円のプラスだった。 後場で日経平均につられ各銘柄がガッと上がったけど彼女とデートだったので触れず。 いつもなら会社の昼休みの時間だっただけに惜しい。
明日のディトレ銘柄 今日と同じ相場雰囲気なら10時過ぎからトレードしたほうがいいかも? 入る時間帯大事 Zenmu大暴落待ち10時過ぎ9000くらいか?一発待ち フジクラ押し目待ち HENGE 押し目 クオリプス サンバイオ10時過ぎ、かなり下がれば反発くるか?
22日 日経続落。トランプ、利下げを求めパウエルを負け犬呼ばわり。米国の信認が揺らぐ懸念から米株式相場がまたもや下落。もういい加減にしろ。 連騰ゼンムテック遂に下落し仕手株の様相。マツダ希望退職募るなどやはり自動車は先行き不透明か。クオリプスは特に変化なし。ただ静かに待つのみ。
皆様本日もおつ株さまでした。 三連勝目です 今日ディスコは前場だけにしました 後場ではクオリプスという銘柄で勝負しましたこの会社はなんだかIPS細胞を使ってすんごいのを開発したそうです。知らんけどw 今日は少し材料の出た小型株を仕込んで終了とします https://t.co/PBxNCPM4Ts
21日 日経反落。トランプ関税により為替は更に円高に進み日本企業の今期業績見通しへの警戒感からか輸出関連銘柄などが売られる展開に。 クオリプス、前場こそ騰げたが続かずマイ転。13時44分の怒涛売りとPTS誤発注に内心ビビるもガチホは変わらず。ソフバンマイ転、キャンバス、アルピコプラ転。
4/18 バイオ株の勢いが明らかにおかしく騙しで無いことを確認 クオリプス、セルシードで1万利確するもその後欲を出して上値で買いまし反落でびびって損切り その後サンバイオに手を出して同様に損切り トランプショックで含み損だったサイバーエージェントがプラ転し、一旦材料出尽くしと考え利確 https://t.co/MMcjliQ452
良識的なリスク管理 + アルファ! 前場の日経平均は続伸。 中小型株は 4592 サンバイオ 7238 曙ブレーキ 3915 テラスカイ 338A ゼンムテック 4894 クオリプス 2160 GNI 5574 ABEJA 7776 セルシード 9164 トライト 9166 Genda 4593 ヘリオスなどに短期資金が流入。
4月18日 久々に普通の地合い 【日本株】+219,835円 クオリプス様のおかげでした しかし早売りしすぎて微益 【米国株】ノートレ 先週父が倒れて入院中なので、お見舞いちょこちょこ行ってて変則的なトレード時間ややらない日が増えそうです 今週もお疲れ様でした✨ https://t.co/qiDyixqey2
【4月18日前場の犬ドッグちゃん相場感】 全体的には様子見ムードだけど、 再生医療やAI関連が元気ワン! クオリプスや中外薬、売れるGがワンワン上昇! 関税緩和の期待もあって、投資家もちょっとホッとしてる感じワン〜。 でも油断大敵、午後も慎重にワン! #前場まとめ #株
【前場の値上がりランキング注目ワン!】 1位クオリプス(+19.0%) →再生医療にワクワクマネーが集結ワン!未来の医療ってすごいワンね! 3位中外薬(+17.7%) →肥満症治療薬が好感されてるワン!リリーさん、ナイスワン!
15-16日のデイトレ、スイング 15日 -24,293 16日 +41,658 トレード銘柄 川崎重工業、霞が関、IHI、クオリプス、ゼンムテック デイトレは往復ビンタ連発 ガチャガチャやるの良くないな 日経終わってるぜ 含み損やば過ぎる https://t.co/hdIHg3gs2G
16日 日経反落。追加関税、対中輸出規制を通じた業績悪化懸念から半導体が軒並み売られる。全てトランプのせい。 前場騰げたクオリプスだったが、後場から怒涛の売りが入り7090円まで暴落。いよいよ追証の懸念が高まる。だが一つも売らん。 ソフバン安定して強し、キャンバスプラ転。アルピコマイ転。
とりあえず前場でクオリプス利確 もっと早く利確できたのに万博上げに期待してしまった 材料出尽くしの下げ容赦ない
おいクオリプス下げすぎやろw いい加減にしろモルガンwww 売り禁トリガー引っかかったので明日は平穏だといいな
クオリプス 2日連続大幅下げ 朝イチグイッ上がったらガラガラ 材料ねーし利確とモルガン 明日売り禁、窓7500閉めるか 8000一つ売 他にいいのないかな #クオリプス https://t.co/BYIEFpiUtv
持ってた参天製薬とフジクラを売って8千円利確。 テラドローンとクオリプスに入ったけどどっちも捕まって結構な含み損抱えてしまった・・・ 早く逃げれたらいいけど、大きく下がって上がりそうにないって思ったら勇気を出して切らないと・・・涙 明日も頑張ろう。
マンデー勝負した半導体全部利食い。 アドバンテス、ローツェ、KOKUSAI。 後場はクオリプスを現物で拾いまくる。世界初のIPS心筋シートをにおまえらみたいなヨゴレ空売り機関が汚しやがって。地獄見せてあげるよ。
今日のデイトレ、スイング +118,341 トレード銘柄 川崎重工業、サンリオ、クオリプス 朝イチ持越し川崎重工 利確 昨日S高で期待して持ち越したけど、先物が最悪でした 落ちてからのリバが強かったので買って持越しが良かったかなー 後場は全体的に強かった ✨✨ https://t.co/3mbEWaBESZ
今の私の保有株について、ご質問のお答えです。 前にも書きましたが、バイオ株の4894クオリプスのみです。 iPS心臓の分野について承認申請が今週提出され、大阪・関西万博のパビリオンで展示されております。 平均取得単価は5120円で26200株保有しております。
本日のデイトレ取引き銘柄 神戸物産 ABCマート QPS サンバイオ テラドローン クオリプス 利益9万円程度 怖くてすぐ約定したから こんな程度しか無理やった 持ち株 オルツ 本日ナンピンした ライフドリンクカンパニー 現物含み損 390万ぐらい
10日 日経大幅反発。トランプがSNSにて今が買い場だと発言、そして日本を含めた関税の90日間の一時停止を発表、その後米株式市場が急上昇。それを受け日本市場も爆上げ。そんな中クオリプスはマイ転に。昨夜のPTSでの購入層はほぼ含み損になったようだが、我慢して握ってるといい。必ずお宝株になる。
本日実現損益▲73,330円! 後場はヨコヨコ、入りづらい展開 クオリプスでちょっと取り返せた 場中決算で勝ったり負けたり。 SHIFT、ベイカレントなど決算は跨がず。 スイングは少し買い増し お疲れさまでした
後場クオリプスはロングで1トレード。 反発のみ取った。 https://t.co/W6p37cfRwn
クオリプスよくこんな押し目くれたなぁ。 昔の材料系相場全盛期ならこんな超ド級材料でこの動きあり得ない
直近のクオリプスのツイッターの反応
Topへ戻る