クミアイ化学工業 (4996) 株予想・IR反応@ツイッター
クミアイ化学工業(4996)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。クミアイ化学工業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
クミアイ化学工業(4996)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。クミアイ化学工業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
4996クミアイ化学工業の株ツイートを更に絞り込んで検索
12/1(金)の株価は超高値圏に留まったままです では本日の約定結果です ✅電源開発 1株2,322円 利回り3.88% ✅KDDI 1株4,597円 利回り3.05% ✅三菱商事 1株6,960円 利回り3.02% ✅コンドーテック 1株1,158円 利回り3.45% ✅クミアイ化学工業1株1,089円 利回り3.86%
おつかれです!本日、後場買付ました ・サムティ+30 ・三菱UFJ+100 ・クミアイ化学+100 方向感が明確ではない中、単元購入は失敗だったかもしれません😢
11/29買ったもの🙋○️ ・住友商事 100株(→保有100株) ・クミアイ化学 100株(→300株) ・そーせい 200株(→300株) 売ったもの🥹 ・JFEホールディングス 200株(→0) アラートが鳴ったから果敢に購入。 & 嫌な感じがして前場でJFE売却。大引けまで持っていたら含み損だった😮💨 余力がないので冬眠せねば😪
S株を後場終値で発注しました。アステラスとクミアイ化学。クミアイ化学は平均取得単価が上がるかどうかの微妙なところ…今日一瞬だけ下げて上がるのは明日以降にして下さい(ほんとに一瞬だけ)#S株日記 #S株
+0.20% 引け乙です。 寄り付き後楽天アプリが死亡。不安定すぎてやる気せず。NTT買い増し。結局寄りで出来ないとその日の流れが掴めないのでデイもなし。仏の私も怒ります💢酷い寄り天。 値上がりトップ、日本和装+1.14% 値下がりワースト、クミアイ化学-1.80% (低位株単元未満株ETFntt除く)
今日のコツコツ ・4996 クミアイ化学工業 購入できる銘柄が少ない中 今日は、上記銘柄をコツコツ♪ 今日も頗る好調⤴️ このまま後場も期待🤩 #投資家さんと繋がりたい #ネオモバ #単元未満株
11/21(火)の約定結果です ✅電源開発 1株2,273円 利回り3.96% ✅三菱商事 1株6,976円 利回り3.01% ✅コンドーテック 1株1,145円 利回り3.49% ✅日本特殊陶業 1株3,374円 利回り4.74% ✅クミアイ化学工業1株1,107円 利回り3.79% ✅アステラス製薬 1株1,814円 利回り3.86%
11/20(月)の約定結果です ✅電源開発 1株2,298円 利回り3.92% ✅三菱商事 1株7,147円 利回り2.94% ✅コンドーテック 1株1,144円 利回り3.50% ✅日本特殊陶業 1株3,403円 利回り4.70% ✅クミアイ化学工業1株1,118円 利回り3.76% ✅アステラス製薬 1株1,813円 利回り3.86%
①②の条件緩めて、多少増配しなかった年や配当性向50%超の年を許容し、 配当利回り3.5%以上の銘柄に絞ると 三井住友FG クミアイ化学 稲畑産業 ジャックス オリックス 東京センチュリー
+1.00% 週乙です。 本日通院のため殆ど出来ず。寄り付きで権利落ち北恵投げ。他買い増し銘柄2。後場ギリで帰宅しましたが特にやることなしで銘柄分析等。 値上がりトップ、クミアイ化学+2.00% 値下がりワースト、ノバレーゼ-1.52%(低位株単元未満株ntt除く)
11/17(金)の約定結果です ✅電源開発 1株2,315円 利回り3.89% ✅三菱商事 1株7,103円 利回り2.96% ✅コンドーテック 1株1,159円 利回り3.45% ✅日本特殊陶業 1株3,442円 利回り4.65% ✅クミアイ化学工業1株1,113円 利回り3.77% ✅アステラス製薬 1株1,764円 利回り3.97%
-0.32% 引け乙です。 買い増しだけ。デイもなし。眠くてもう何も考えられません。おやすみなさい。 値上がりトップ、特殊陶業+0.82% 値下がりワースト、-1.52%クミアイ化学
11/16(木)の約定結果です ✅電源開発 1株2,302円 利回り3.91% ✅三菱商事 1株7,115円 利回り2.95% ✅コンドーテック 1株1,152円 利回り3.47% ✅日本特殊陶業 1株3,444円 利回り4.65% ✅クミアイ化学工業1株1,100円 利回り3.82% ✅アステラス製薬 1株1,766円 利回り3.96%
11/15(水)の約定結果です ✅電源開発 1株2,348円 利回り3.83% ✅三菱商事 1株7,238円 利回り2.90% ✅コンドーテック 1株1,162円 利回り3.44% ✅日本特殊陶業 1株3,440円 利回り4.65% ✅クミアイ化学工業1株1,112円 利回り3.78% ✅アステラス製薬 1株1,758円 利回り3.98%
本日のS株 アステラス 5株 三菱HCC 5株 クミアイ化学 5株 日東富士製粉 1株 コマツ 3株 フジ日本精糖 5株 三井住友トラスト 1株 ENEOS 10株 SBI 2株 アステラスが下り続け、利回りも4%近くまで来ました。 まだまだ買います買い増します💨 年間配当金6.5万円🎉 https://t.co/NFNRBcWBwH
本日の売買) 🟡インバ ✗-1 🟡クミアイ科 ✗2 🟡日本製鉄 ✗1 🟡神戸製鋼 ✗110 🟡いすゞ自動車 ✗1 🟡兼松 ✗1 🟡エーアイティー ✗2 いっぱい買いました! 決算と利回りを信じて! これで半値とかになるなら、それはそれで自己責任です✨ワカラナーイ https://t.co/HRygaeUBD0
11/10(金)の株価はアゲアゲ相場ですね 今日の約定結果です ✅電源開発 1株2,260円 利回り3.98% ✅三菱商事 1株7,117円 利回り2.95% ✅コンドーテック 1株1,146円 利回り3.49% ✅クミアイ化学工業1株1,096円 利回り3.83% ✅アステラス製薬 1株1,791円 利回り3.91%
11/9(木)の株価はダッチロール相場です😆 今日の約定結果です ✅電源開発 1株2,215円 利回り4.06% ✅三菱商事 1株6,999円 利回り3.00% ✅コンドーテック 1株1,143円 利回り3.50% ✅クミアイ化学工業1株1,100円 利回り3.82% ✅アステラス製薬 1株1,798円 利回り3.89%
本日のS株 買い 積水ハウス(1928) 1株 グッドコムアセット(3475) 2株 クミアイ化学(4996) 1株 青山財産(8929) 2株 商船三井(9104) 1株 決算発表がピークを迎えてますが、保有株では今日は西日本FH(7189)が配当5円増額&自社株買い、ノリタケ(5331)が配当10円増額&株式分割といい感じ🤤
11/7(火)の約定結果です ✅電源開発 1株2,277円 利回り3.95% ✅三菱商事 1株6,977円 利回り3.01% ✅コンドーテック 1株1,165円 利回り3.43% ✅クミアイ化学工業1株1,107円 利回り3.79% ✅アステラス製薬 1株1,789円 利回り3.91% ✅INPEX 1株2,161円 利回り3.42%
本日の保有証券 4996 クミアイ化学工業 5254 Arent 5285 ヤマックス 7180 九州FG 7246 プレス工業 8473 SBI HD 8359 八十二銀行 9432 日本電信電話 三菱食品は利確、じもと損切り、 流れはグロースなのでそちらに乗りたいなと。 一応、三空だったので明日押し目が来ないかなと期待しています。
今日の積み上げ、下記1枚ずつにて。 ・三菱HCC ・クミアイ化学 ・全国保証 ・いすゞ自 以上、米国市場のポジティブ影響を受けて上げている中でも妥当性銘柄のみピックアップはいつもの事。 ポイントを充当し、設定した配当利回り金額での約定にて🍺
上げてくれてありがとう。 クミアイ化学、IDOM利確。 IDOMもう少し引きつけても良かったが、無用なリスクは取らない方向で安全運転で。
取得時の配当利回りが、高い銘柄と低い銘柄を並べてみた。 タマホーム 8.07% JT 7.73% 日本製鉄 7.31% 住友林業 6.65% みずほFG 6.42% NTT 3.07% クミアイ化学 4.00% オリックス 4.20% 積水ハウス 4.34% 伊藤忠 4.37% 低い方が増配ありそうな銘柄が多い気がする。
本日のS株 買い 住友林業(1911) 1株 積水ハウス(1928) 1株 グッドコムアセット(3475) 2株 クミアイ化学(4996) 1株 青山財産(8929) 2株 決算で大きく下げた住友林業をひとつまみ。 まだ下がるかも知れないけど、その場合は買い増して行きます。利回り4%超えないかな…
お疲れ様です✨ 今日はクミアイ化学工業を300株購入しました✨上がったら嬉しいし下がったら買い足そうかなって思える株かなって思いました😊 明日から3連休😁よい休日を😊
11/2(木)の約定結果です ✅電源開発 1株2,287円 利回り3.94% ✅コンドーテック 1株1,147円 利回り3.49% ✅日東工業 1株3,505円 利回り5.36% ✅三ツ星ベルト 1株4,420円 利回り5.66% ✅クミアイ化学工業1株1,093円 利回り3.84% ✅アステラス製薬 1株1,845円 利回り3.79%
これから買おうか迷っている株達です クミアイ化学や日本エスコンはやっぱりいいですね👍 配当利回りも予想や過去と比べても高く、配当性向も落ち着いています 一方、決算で下方修正がされたアステラスは危険ですね☠️ 配当性向が148%と、武田薬品ほどじゃありませんが高すぎます 今後に注意です🧐 https://t.co/4AQ2yxXo0T
本日の売買👛 クミアイ化学✖️400売り 日本電気硝子✖️100買い 月曜日の配当落ちで大幅下落⤵︎ 地合いが悪く、10月権利銘柄以外も2-3%下げ。クミカは6%近く下げていたが、配当落ちの2%を考慮しても下げすぎなので買った。日銀会合通過と円安ですぐに戻り、ちょいプラスで売り。12月銘柄に移行🚶
11/1(水)の約定結果です ✅電源開発 1株2,247円 利回り4.01% ✅コンドーテック 1株1,152円 利回り3.47% ✅日東工業 1株3,490円 利回り5.39% ✅三ツ星ベルト 1株4,390円 利回り5.69% ✅クミアイ化学工業1株1,110円 利回り3.78% ✅アステラス製薬 1株1,943円 利回り3.60%
直近のクミアイ化学工業のツイッターの反応
Topへ戻る