銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/29 12:40(金)

Value Investment since 2004 関連銘柄0件

インフラファンドの投資方針変更 今まで、普通株式とは異なるビジネスモデルを持つインフラファンドは各銘柄を一定数組み入れることにしていました。しかし、最近は投資先をカナディアンソーラーに絞っています。理由は、分配金の原資内訳に大きく差がついてしまったためです。 インフラファンドは減価償却費が大きいため、その一部を利益超過分配として来ました。一方で、発電施設に投資するため増資をしてきましたが、カナディアンソーラーは利益超過分配の比率がかなり小さくなり、今後は利益超過分配を行わなくても今までと同様の分配が可能になっています。一方、他の銘柄は利益超過分配の比率が大きく、時期以降に利益超過分配の比率を下げた結果、分配金を減らしてしまう銘柄がほとんどとなっており、それでも3割近くを利益超過分配となっています。 そうなると、減価償却費がまるまるキャッシュとして残るカナディアンソーラーは、それを原資として自己投資口の購入や、増資をしなくても発電施設への投資に充てることができます。結果的に複利効果が高くなり、今後は分配金の増加も見込めると考えました。 以下が比較表です。「分配金」は「利益超過分配」を含みません。「分配金」の実績2期分と… http://vis2004.blog.fc2.com/blog-entry-4591.html
この記事の全てを見る

Value Investment since 2004の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る