機関投資家が爆買してる。
今日は予感がする⤴️⤴️
含み損の人は現物なら握っときゃいずれ100も超えてくると思うけどな。
機会損失って言う人もいるが、他で稼ぐ自信があるならの話。大体こういうの、損切りして別のとこに移ってまた損してる間に、元のところが上がったりするんよな
大口・インフルエンサー総抜けしたらこんなに株価下がるんやな、株って恐ろしい。
平均58円取得やけど、60まで来たら買い増ししたいな〜
もう腹一杯なので買わずに放置の予定だったけど、60まで下がるなら話は別だわ
てをも60までは落ちないと思うけどな〜
私が気分よく持ち株で上がったスレで応援してたら
「下がった時もスレで書け、大黒屋に帰れ」
と言ってきた奴、7月上旬にIRが来ると煽りまくって
IRが出なくて株価が下がったら、スレにおらんのだがwwwww
私の代わりに反論せなあかんやろ
いって50くらいだと思うけどなー
そこらでナンピンしまくるかー
実際そうだと思います。
現物で持ってるなら仮に高値掴みしてたとしても持ってれば何れ勝てるでしょうが、諦めて投げれば負けです。勿論、損切りして他銘柄に移り儲けれる自信があればそれも良し。信用組でも暴騰前だったらまだ耐えれるんでは…高騰後は論外ですが。
北浜に限らず低位株は如何に底値で買うかが勝負何処ですから株価上昇フェーズ、高騰後ではリスクが高いと思います。が…本当に一番リスクを取っている人は18〜30位迄にどうなるか分からない企業の株を仕込んだ人達で、一番儲ける事が