ゲームよりやらなきゃいけない事たくさんあるのに
ほんと自分の欲しか考えてないよな
本来なら株主に対してもちゃんと謝罪するべきなんだよ
当時はむらい目当てで株主になった人もいるだろうに
昨年のGW、大型IPとコラボせず売上大幅減だったにも関わらず今年は既存IPと再コラボ(笑
売上大幅増、会社黒字化の策が何1つないまま事業を譲渡したみたいだね
中期経営計画で上場維持するには2026年12月期の必達目標に既存事業、新規事業の全て成長させて達成出来る数字と明言してたのに既に一部事業を譲渡済w
株主総会では、既に譲渡発表済のIP&コマース事業の説明するのにで残る既存事業についての説明は皆無
アップバンクのサイトは依頼退職してまでするほど赤字でオワコン
完全に小規模などらやき屋とIP(他社の)ビジネスのはずが
そしたらそれをマール株式会社に譲渡して完全に切り離すという。
本体アップバンクは一体何をするのか
IP事業をやっていくとはなんだったのか
従業員の給料払う資金残しておくって考えも無さそう
社員雇用せずバイトしか雇わない精神も終わってる
何かあったらいつでも逃げられるような魂胆が丸見え
むらいさんの持ち株を全部売れば1億ぐらいか、少し寂しい金額ですね。
どら焼き事業が失敗したら致命傷になりそうだけど大丈夫か?
既にYURINAN事業、マール株式会社に譲渡済なのに未だバイト募集がAppbankのサイトのままで草w
個人事業主でやりたい事、やれる事が増えて、選択肢は無限大と豪語もパズドラ頼み(笑
難関ダンジョンクリアと目標を掲げるもプレイは適当、行き当たりばったり、結局はガチャを引きたいだけ
ゲームやってる暇があれば、会社が黒字化するまでの運転資金確保を最優先すべきだよな
販売予定数、利益率不明ですが、過去の催事やイベント販売と同じで出店費用でまた赤字になるんでは?(笑