第一稀元素化学工業 (4082) 株予想・IR反応@ツイッター
第一稀元素化学工業(4082)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。第一稀元素化学工業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
第一稀元素化学工業(4082)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。第一稀元素化学工業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 化学
業界: 化学物質
化学工業製品の製造・加工・売買。自動車排気ガス触媒、酸素センサー、ブレーキ、燃料電池車向けなどのジルコニウム化合物。 4082 第一稀元素化学工業の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買50%
売50%
4082第一稀元素化学工業の株ツイートを更に絞り込んで検索
AM5時10分 米ダウ↑日経先物↑ 第一稀元素化学工業 時価総額353億 日米同盟強固に造船・希少鉱物・高市銘柄を軸にサナエノミクス本格始動 希少鉱物取れない今 レアアース使用せず安定供給発表した第一稀元素 こちらも見逃せない 高値から23%程下落 利食い+損切り順調に解消 そろそろか https://t.co/te9OQKCXc5 https://t.co/e6dcYYX2eP
今日は直近強かった銘柄が軒並み弱かった。 IHI、アステリア、東洋エンジニア、第一稀元素、どれも後場弱くて上値が重かった印象。 個人的に狙いは悪くないのに損切りが頻発した一日になったけど、そこで負けを認めれなくて持ち続けてる人は勝てない相場になってると感じた。
4082第一稀元素化学はやはり1300円台では下げ止まらず、後場に前場安値を割り込むと昨日安値も割れ、1300円割れへ。 1276円の+20%利確指値も入りました。 高値から20%超の調整が入り、通常であればいったんリバウンドもありえますが、その前のオーバーシュートが激しかったので持ち越し継続。 https://t.co/Y42yxV3N2z https://t.co/GkM8vqe0qh
前場お疲れ様でした。 ○️՞ 前場は、 三菱重工業 寄り付き買い 稀元素 空売り Link-U 買い 1銘柄に集中してたというのもあり他の銘柄をあまり見れていないので後場他の銘柄を見て低ロットで攻めていきます。チャンスが来るまで待つ https://t.co/SkVQTWWJtc
【予想アンケート】 第一稀元素化学工業 の前引け(前場の終値)は前日終価より株価が…? #日本株 #第一稀元素化学工業
本日マイナス38万でした! 今日はとったり取られたりな1日で、取引量がものすごいことになりました 東洋エンジニアをストップ高狙いで買い込むものの後場から崩れて損切り また稀元素もヨコヨコで買いをいれて待つも上方向の仕掛けが来ず損切り 狙ったところがハマらず最終マイナスに https://t.co/MtsQtYaVKw
10/27 デイ +4,800円✨後場1時間だけ 東洋エンジ、マクニカ、第一稀元素化学など 日経平均は強いけど保有銘柄は弱い 今日下がったんだから、明日は上がっておくれ https://t.co/5ul1zWxw5I
デイトレは寄り付きから三井E&Sを買ったのですがこれが良くなかった。 ここで実は10万円近い損切り その後はキオクシア、東洋エンジニア、IHI、三菱重工、JX金属、第一稀元素、五洋建設、を頑張って何度も取引を繰り返しプラ転まで取り戻せました とにかく今日は疲れました
今日の取引 ・昨日買ったアストマックス早売り ・一昨日買って塩漬けになってた東京機戒大体利確 ・一昨日買った五洋建設利確(スイングの練習) ・アステリアS高付近売り→崩れなかったのでほぼ同根撤退(想定できてた) ・稀元素寄り直後1543で買い、寄りの値段越えて来た所利確しそびれ超微益 (つづく)
スイング&4082の寄り成り売り→お昼利確のデイと、スイング含み損だったライオン事務器5万を相殺… プラス27,000円 ベースフードが良い子ちゃんに… #スイング #デイトレ https://t.co/F0L092dEbW
今日も朝から父がリハビリの為、寄り付き見れず 前日に注文分、寄りで第一稀元素化学4082成り売り、ずーっと含み損だったFixer損切り ソニーFG151.5円で500株サイフューズ601円 で100株602円で100株買い増しその他ささらず https://t.co/PtHxAeYpgT
引け乙&日経5万円突破おめでとう 本日デイは第一稀元素化学工業、Defコンサル、東洋エンジニア、理経でプラ4万 稀元素化学と東洋エンジニアリングはスキャルピング、Defコンは昨日イーサリアムがチャート形よく上がってきてたから急遽注目してた https://t.co/3PhRfte3qL
本日のデイトレは−8,150円。ルネサス、タイミー、リベラウェア、レナサイエンス、良品計画、第一稀元素で損切連発。第一稀元素は−5,000円から触りルール無視。東洋エンジは10/23買いのスイング玉を利確+20,036円で精神的にも安心。合計実現損益+11,886円。焦らず明日に活かす。引け乙です。 https://t.co/pWTpxZbkZ2
【後場の投資戦略】⚠️ 決算本格化がカギ ✅第一稀元素化学4082: +30.53%急騰 ✅アドテスト28日午後決算 ✅東エレク31日決算 ✅28日日米首脳会談→防衛関連追い風 ⚠️短期調整リスク警戒 ⚠️FOMC・日銀会合が変数 PER52倍の割高水準注意 『割高警戒銘柄の長期保有、ありですか?』 #決算相場 #投資戦略
前場お疲れ様です。今日は4倍戦の 第一稀元素化学工業株式会社 三菱重工 IHI 東洋エンジニアリング 前場で触りました 後場から注意することは、ロットを貼りすぎないことチャンスが来るまで待つこと、後場は、比較的動きが大人しくなるので触らなくてもいい。マイクラしながらチャンスを待つ https://t.co/MQB6rScoTk
第一稀元素はショート余裕でしたね。そもそもネタもしょぼい上に買い板見りゃ下がるの分かるっしょ
第一稀元素化学工業 4082 10月27日の株価上昇率1位 今日買った人11時の時点で全員含み損。 このあとどうなるのか見ておく https://t.co/F2uotu2PUB
稀元素でだいぶとれた。アステリアS高持ち越し。今日は終わりでいいかな。仕事する。
寄りから稀元素売ってるけど売り煽り多すぎて逆に↑に行くんじゃないかと心配になる https://t.co/DEFpEbHm0o
第一稀元素、平均1603円で300株売れた(笑) 美味しすぎる あと400株持ってるのに株価垂れ始めてるので仕手勢の皆さんにはもっと頑張っていただきたいところ https://t.co/cvBoZVQb1c https://t.co/qOwsBZTqFc
今日は4082希元素の祭りの予感? 保有株主さん、おめでとうございます。
第一稀元素化学工業は、(だいいちきげんそかがくこうぎょう)と読みます。ストップ高の理由は、レアアースを使用せず安定供給に貢献。耐久性と透明度を両立したセラミックス材料開発のお知らせによるものですね。 レアアースを使用しないという点で応援したくなります。ちなみに配当利回りは2.56% https://t.co/hcxb5wkwSP
引け乙じゃ。 【4082 稀元素】大暴騰したな。 ワシは671円の時から教えてたぞ。 上昇率は"+40.6%" 余裕でストップ高到達じゃな。 https://t.co/xaq9usySDe
日経平均大幅高、グロースは小幅安となりました。今週全勝ならず 保有株は第一稀元素科学が3日連続ストップ高。水曜日場中に寄ったため、月曜日が4倍チャレンジ。PTSあがってます。山岡家、ギフトのラーメン株が下げ。売買はファインシンター、ミロクを利確。来週金曜日は日本株オフ会です。 https://t.co/IlgwdUVGZn
途中経過 4082第一稀元素化学は3日連続のS高。板を見ると今日も売れなそうですが・・?かなりの強さ。週明けどうなるのか? 6302住友重機はGUして上昇し、後場からさらに急騰して4400円台へ。4500円台待ち。 4320CEHDは下げて寄付きはらみ線。見送りか。 https://t.co/ITXXcUfUF1 https://t.co/j6pdgRPVeW
引け乙じゃ。 【4082 稀元素】大暴騰したな。 ワシは671円の時から教えてたぞ。 上昇率は"+40.6%" 余裕でストップ高到達じゃな。 https://t.co/6JzcO5E28B
前場、おつ~ 名村造船 第一稀元素 フィックスターズ 堀田 CEHD JDSC フジクラ 三菱UFJ 三菱重工 後場もがんばれ~ ランチ~
直近の第一稀元素化学工業のツイッターの反応
Topへ戻る