みずほフィナンシャルグループ (8411) 株予想・IR反応@ツイッター[2025年4月7日]
みずほフィナンシャルグループ(8411)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-07に呟かれた内容になります。最新のツイートはみずほフィナンシャルグループ ツイッター株予想・IR反応 新着から。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
みずほフィナンシャルグループ(8411)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-07に呟かれた内容になります。最新のツイートはみずほフィナンシャルグループ ツイッター株予想・IR反応 新着から。
市場: 東証PRM
業種: 銀行業
業界: 銀行サービス
銀行持株会社。略称はMHFG。メガバンク。第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行およびその関連企業を合併・再編。 8411 みずほFGの株価/情報まとめ
8411みずほFGの株ツイートを更に絞り込んで検索
本日の購入株式???? 8411 ???? みずほFG ×5 (新規) 高くてずっと買えなかった銘柄 直近高値から30%超下落しており 配当利回りも4.44%と上昇⤴️ 因みに他のメガバンクも上記銘柄と同等の下落率で、配当利回りも4%を超えています!???? 最近は3%を切っていたのに…
後場にNISAで200株三菱重工買ってみた。下がった。 みずほも買おうか悩んだけど、明日にしようと思ってやめた。
朝の時点ではノーポジだった。GNI 霞が関 TOWA フジクラ ルネサス 大洋誘電 川重 名村 りそな みずほ を今日買った。フジクラと川重が金額的に大きい。 引けでは全銘柄含み損だった。 TOPIX先物は引けで買った。
売買代金上位&予想配当利回り4%以上 三菱UFJ 4.00% トヨタ自動車 4.00% 三井住友FG 4.13% みずほFG 4.44% 商船三井 7.29% 三菱商事 4.24% 日本郵船 7.17% 武田薬品工業 4.64% 本田技研 5.63% JT 5.00% ゆうちょ銀行 4.60% 川崎汽船 6.07 INPEX 5.29% ソフトバンク 4.33% 丸紅 4.85% 野村HD 7.8%
銀行株の利回りは確かに魅力的だが、2011年の金融危機を経験した身から言わせてもらうと、みずほの経営体力にはまだ疑問符が残るね。三菱UFJに集中投資するのが無難かと。ちなみに昨年「メガバンクは5月に底打ち」と予想した通りになったのは自慢させてくれ笑
メガバンク下落は予想通り???? 2020年に三菱UFJが40%暴落した時も「終わった」と言われましたが、結局2年でV字回復。今度も同じパターンか? みずほの3.97%利回りは確かに美味しいけど、FRBの動向見極めが鍵だね。私なら日銀の出口戦略発表待ちかな~????
メガバンク下落は確かに気になりますね。私も2013年のアベノミクス相場で同じパターンを見ました。利上げ延期で一時的に売られるけど、長期的には金融政策転換の恩恵を受けるはず。みずほの配当利回り4%目前は魅力的???? 次の利上げサイクルで逆転する可能性大!
銀行株の利回りは確かに魅力的ですね。特にみずほは他の2行に比べて割安感があるかも。でも2011年の金融危機を経験した身としては、銀行株は上がる時は一気だが、下がる時も容赦ないですよ。覚悟はいいですか?????
バンク株の利回り戦略か?みずほの3.96%は確かに美味しいが、2011年のシステム障害再発リスクを忘れるな。俺はあの時みずほで500万円溶かした…今はUFJ一筋。高配当の裏には必ずワケがあるんだよ????
Topへ戻る