マランツがやろうとしている
配信オーディオへの最適解
もう少し価格ランク上でやればいいだけ
旧来オーディオもアッパーミドルクラスを
充実させればいいだけ
それだけで必要以上の黒字は達成出来る
おのおのの立場で
一体日々何を考えて出社しているのやら?
5/14が決算発表だが
良い結果を期待出来るのか
鳴かず飛ばずの超超低空飛行か
1円の配当があるからと、、、
言い聞かせ、、、、、、、、。
3年連続業績(下方)修正なら
東証から経営トップやガバナンスに
自動的に当該銘柄に注意勧告メッセージ等が
出されればいいのに
緊張感無ければ経営に身が入らない企業では
そもそもダメなんだが
何れ
社員さんと個人株主が結託して
集団訴訟もあり得る
大株主不在と
一般には分かり辛い
オーディオ事業に託つけて
現経営陣、事業の継続不明な処迄
会社を追い込んでしまったな
社長が辞めないせいで
父さん
社員と株主は隷属すべきかな
違うだろうね流石に
こんなおかしな企業がこの世に在るとは
兎に角呆れる
ここは成り買いしないと
本尊さんの板が厚くて
約定しませんね。笑
金曜のこの時間のこの出来
17万だって
先程から200動いたが
最近はこんな出来だっけ?
お先真っ暗な様相だ
心配になって来た
大丈夫か
TEACさん!
だが1円の配当だけは頼んます!
11000円
株主との信頼関係
先ず会社側の様々な努力不足だろうに
呆れる
社長、せめて
会社、社員さん、株主に禍根を残す事は
避けないと
唯一出来る事は
辞任と後任は外部招聘
取り巻き執行部もその方が助かる