下がってる時、金太ずっと人のことディスってたやん?それはOKで、上がった時に盛り上がるのはNG?株価に一喜一憂するのはみんな同じだろ、いちいち線引きしてマウント取るの、もうやめとけって
3500って、もう3年以上前になるかな。
その間ずっとディスりに耐えてきたメンタルは、鋼のごとく鍛えられているだろう。
きっとテンバとれるのは俺のようなチキンじゃなく、君のようなブレない人なんだろうな。
でも銘柄はもう少し選んだほうがいいと思うぞ。
ベクターもAI事業開始。
LLM事業
これからインティーの大活躍時代が到来しますね。
現状の株価は無視でいいでしょう。100株・200株の動きなど意味がない、
出来高が莫大に増える時が、いずれくるでしょう。
インティーのみ投資
ほかの銘柄で短期売買回転させていますが、インティーは楽しみです。
おはようございます。
時は突然!が増えています。
いままでIRだしても反応しませんでしたが、最近いたるところで、低時価総額銘柄IRでs高が頻発しています。
グロースに資金がきている状況の中、きっかけ待ちとなっている状況です。
何もしないことが一番の策。
それでは今日も一日頑張りましょう!
上場以来最も期待できる(業績・事業)現在~
時価総額の低い銘柄が、最近ポンポンと上昇を見せている。
9241も1500円から2400円まで数日で。
順番待ち。
まってるぞ!
株価が上がって、決算が近くなるとワラワラと出て来る。
冬眠から覚めた春先の虫みたいだ。
下ってる時や過疎ってる時に応援投稿してこそ真のホルダーだぞ!
さあ、どうなるかな。
業績は悪くはないだろうけど、ここは株価を上昇させる気が少ない企業だからな(笑)
信用買いは増えていないし、現時点では期待過剰の上昇もそれほどない。
文句ない業績で上がってもらうのが最高だが、もし、地味なもので、いつもの粘着連中の煽りを受けて下がるのも良し。その時は買い場として買わせてもらうよ。
私は、三年程前からのホルダーです。欲にまみれ、3,500に到達しても5,000までと思い、売却出来ませんでした。夢よ、もう一度と願っています。