銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/16 12:35(水)

サバイバルディーリング 関連銘柄0件

nothumb たとえば昨日の決算の中で、新事業の伸びが著しい銘柄があったわけ。
これがヒットする可能性もあるけど、しけっちゃう可能性ももちろんある。
だけど、その新事業の成長性に賭けるなら、
割と中長期でその銘柄を買ってもっておかないといけないわけ。
そうじゃないと、うまくいったときにとり逃してしまうから。
これまでの自分は、目先すぐ上がらなかったらカットを繰り返してきた。
好材料でGUした銘柄を、目先のブレでカットしてたら、カットさせられる場面はかなり多いし、ブレにびびってたらもし上昇トレンドが発生してもその流れに乗ることはできない。
どういう買い方をすれば、ノイズで弾き出されないか、これまでは考えが浅かったように思う。
今後は、腰を落ち着けた投資じゃないと、勝つ可能性ないって。
特に、何の根拠もないノイズに右往左往させられるようなトレードしてる投資家はほぼ全滅を免れないと思う。
短期取引の分野では、人間より間違いなくAIのほうが強い。
AIは、目先のやりとりではとてつもない強さを発揮するけど、
これから何が起こるか完全に分からないものを予測するのはAIはかなり苦手なはず。
AIと勝負しないところ…
http://blog.livedoor.jp/musuke7018/archives/52283737.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る