銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/09/02 06:00(火)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 本日はいただいたご質問に回答いたします。
<ご質問>
----
先日ご自身のブログにて「分散投資しすぎない方が投資がうまく行く」という旨のコメントをなさってたかと思います。
私も最近銘柄数を減らしてから、利益を取れるようになってきました。
しかし、なぜそれでうまく行くのか腹落ちができておらず、貯男さんのご意見をお聞きしたいです
腹落ちしてないのは「どの銘柄も上昇幅が同じなら銘柄数は関係ないはず」という点です。
自分でも下記のように考えてみましたが、いまいちピンと来ません。
・銘柄数が多過ぎると、自信がない銘柄も買ってしまい結果パフォーマンスが落ちる
・どの銘柄も順当に上昇・利確するのではなく、大きな値上げが来た時に利確するが、銘柄が多いとその利益が少なくなってしまう(しかしその場合、利確機会が増えるなるとも捉えられるはず)
・保有銘柄が多いとその分購入候補銘柄が少なくなり、新規購入対象の選定に時間が増えることで株購入までのサイクルが長くなり資金効率が落ちる
----
私は個別株投資について、資産を大きく増やしたい場合は投資先を過度に分散しない方が有効だ、という趣旨で以前からコメントし…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50885822.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る