NEDOプロジェクトの準備段階業務を受託、業績予想への影響なし QPS研究所<5595>(東証グロース) は8月14日、49円高(2.52%高)の1…
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
2025/08/13 13:32(水)
関連銘柄2件
売上高を10年間で10倍に拡大する「新成⻑ビジョン」を推進 QDレーザ<6613>(東証グロース) は8月13日、続伸基調となり、8%高の319円(24円高)まで上げた後も強い値動きを続け、連日出直っている。8日の夕方に発表した第1四半期(2025年4〜6月)決算が売上高315百万円(前年同期比39%増)となり、営業利益は91百万円の損失(前年同期比75百万円の改善)と回復が顕著で、期待の強まる相場となっている。 「かつて実現は不可能と言われた、光通信用量子ドットレーザ(=Quantum Do…
https://kabu-ir.com/article/517618523.html この記事の続きを見る
6613 (株)QDレーザ
市場 東証GRT
業種: 電気機器
量子ドットレーザ技術の事業化を目指す企業。コアテクノロジーに分子線結晶成長、量子ドット、グレーティング形成、ビジリウムテクノロジー、モジュール小型化、レーザ設計。独自の通信・産業用高効率半導体レーザおよび視覚情報デバイスの開発・製造など。
9435 (株)光通信
市場 東証PRM
業種: 情報・通信
移動体通信事業。OA機器販売事業。固定回線取次事業。法人向け携帯電話販売事業。インターネット関連事業。保険代理店事業。ビジネスソリューション事業ほか。
8/15 10:22 |
||
NEDOプロジェクトの準備段階業務を受託、業績予想への影響なし QPS研究所<5595>(東証グロース) は8月14日、49円高(2.52%高)の1… |
続きを記事で |
8/13 15:00 |
||
光通信が8月13日後場に発表した26年3月期第1四半期決算(連結、IFRS)は売上収益1671億7200万円(前年同期比14.4%増)、純利益28… |
続きを記事で |
8/13 07:38 |
||
【国内】・ 8:50 7月国内企業物価指数・15:00 7月工作機械受注・5年国債入札・決算発表=アシックス、ネクソン、光通信・IPO(新規上場)=… |
続きを記事で |
8/08 16:31 |
||
QDレーザが8月8日大引け後に発表した26年3月期第1四半期決算(単体)は売上高3億1500万円(前年同期比39.4%増)、純損益9200万円の赤… |
続きを記事で |
7/29 09:32 |
||
大株主の異動で「光通信株及び共同保有者」による保有割合が増加 No.1<3562>(東証スタンダード) は7月29日、一段と上げて始まり、取引開始後… |
続きを記事で |
今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
適時開示 2024年10月22日 13時24分
株トレンドキーワードランク
【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します
Topへ戻る