双日 (2768) 株予想・IR反応@ツイッター
双日(2768)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。双日の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
双日(2768)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。双日の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
買75%
売25%
ニッスイ、INPEX、三菱HCC いつもの3銘柄を買い増し✨ 他にはこちらの銘柄を追加 ハニーズ 出光興産 NTT 決算発表(修正)あった保有株銘柄 双日、三井物産 アイカ工業の3社が増配
ありがとうございます☺ 決算トレードがうまく狙いどおりにいったことと、地合いのおかげでプラスにできました ルナさんも双日、見てましたか! 強かったですねぇ✨
バリュー株弱くて日経平均のハイテク銘柄が強い日でした 昨日、商船三井の暴落受けて損切り でも今日は損した以上に利益でました。北海道電力、ストップ高 買ったところ配当利回り4.2%なので高配当。777円で縁起いいね 双日も大塚製薬も急騰したおかげで 今日は含み益49万→68万へ増えました https://t.co/7XK4qsS6I2
今回は持ち株の双日が配当が増える増配&株価が上がる自社株買いを発表という、かなり良い決算で嬉しい☺️ ✔︎双日(利回り4.2%超) とはいえ双日はまだ単元未満しか持ってないので、まだまだ集めていきたいな。
保有株で増配が発表された銘柄 ・三井物産 今期減益予想で株価は下落 双日に乗り換えるか悩むも決断できず、決算を迎え裏目に出ましたー
保有株の前期から今期の配当の変化 双日 ⤴️ 10% 積水ハウス⤴️ 約6.7% 高島屋⤴️ 約6% 野村不動産⤴️ 約5.9% INPEX⤴️ 約5% JT ➡️ 大和工業➡️ 商船三井⤵️ 約59% 商船三井の減配率がすごいですが、保有株数が少ないのでそれほどダメージはありません。
デイトレ部門40K。前場はアズジェント。村田製作所。北海道電力。オルツ。北電以外ほぼ寄り凸利益。後場決算プレイで双日と住友商事とHOYAで回転微益。 https://t.co/5FdEtrzUiS
【双日(2768)】増配&自社株買い ✅配当150円→165円にUP! ✅利回り5%が3000→3300まで上昇 ✅配当性向30%で余力十分 ✅通期利益予想1,106億→1,150億にUP! ✅自社株買いも新たに発表 タイガースポリマーに続いて分析銘柄がまたしても増配✨嬉しいぃ #高配当株 #決算 #投資 https://t.co/Y4yS1Z9Wqr https://t.co/6UoEUysp43
相場お疲れさまでした。日経平均6日続伸。今日は双日、フジクラ、川重他20銘柄。後場から伸びました。明日もこの調子で頑張りますので皆さんよろしくお願いします https://t.co/m11z0YqEla
ありがとうございます! 無事帰宅しました~ あら……後場上がってますね 双日増配に…ヤッタ! これからお昼の配信みま~す
決算銘柄だめでした 双日リバ取れず、住商高値つかみ。 自分は連休まえ最後のトレードなので 連休で頭ひやしてこよう https://t.co/v5KkxyN3cy
【決算速報!増配+15円】 双日 ️ 2021/5.26 2022/4.71 2023/3.39 3年平均利回り4.45% ○一株あたりの配当金を3年平均利回りで割る 165円(増配 )÷4.45=3707 ○一株あたり配当金を最も高い年利回りで割る 165÷5.26=3136 3136〜3707円が買付目安 3136以下は割安 3707まで買付ライン 現在は3414円 https://t.co/itxDYZM8fX
【4月最終日】決算シーズンの注目銘柄まとめ ✅ダイセル(4202) 利回り4.99%、DOE4.25%で増配期待大! ✅双日(2768) 利回り4.53%、DOE4.5%で安定感! ✅北陸電気工業(6989) 利回り5.28%、PBR0.55で割安! 深掘り分析は前のポストにあるから覗いてみてね #高配当株 #決算
★許容買値と現株価の差が20%以内 コード 銘柄名 現株価 現利回り 許容買値 1333 マルハニチロ 3,236 3.4% 2,919 2768 双日 3,347 4.5% 2,710 4452 花王 6,043 2.5% 5,133 7203 トヨタ自動車 2,787 3.2% 2,571 7613 シークス 1,042 4.6% 932 8697 日本取引所グループ 1,592 2.9% 1,277
直近の気になる銘柄 商社の決算終わったら、保有株は見直し予定。 ゴールデンウィーク開けから一旦銀行と半導体に寄せようかな。 双日 丸紅 信越化学 キオクシア メタプラネット 倉本 三菱ufj
僕の気になる銘柄 JT、大林組、双日はもう少し株価落ちてから狙いたい!INPEX、シチズン時計と商船三井は狙い目かな 日経平均銘柄の、高配当株の利回りとPBR✨ 商船三井(9104) 6.54% 0.70倍 アステラス製薬(4503) 5.65% 1.63倍 シチズン時計(7762) 5.42% 0.78倍 INPEX(1605) 4.95% https://t.co/90rx9GB3Eb
高配当株を少しずつ買い増し ♂️購入価格目安 Inpex 2112 商船三井 2961 日本製鉄 2480 日本電信電話 160 ソフトバン 154 丸紅 2130 高島 596 双日 3289 今年の一株あたりの配当予想から過去3年の平均配当利回り割った金額
【双日(2768)】高配当株を分析 ✅PBR 0.74、PER 6.5で割安感あり! ✅ROE 11.4%で資本しっかり積み上がり ✅自己資本比率32%は商社としては安心 ✅配当利回り4.53%で魅力的 ✅配当性向29%で余力十分 ✅DOE4.5%で増配期待大! 商社の中で1番魅力的に見えるけど、みんなはどう思う? #高配当株 https://t.co/xPqanioWk3
日経平均 35039円 (+170) ドル円 142.8円 前場は35200位でヨコヨコしていたのに、後場から急に内需株中心に売られ弱々で終了。連休前の利確もあり、何か風向きが変わった感じ。 鹿島建設、双日、王子HDを利確して自分もお休みモードに突入することに 連休中に新しい作戦考えよう ✨
超絶マイナスだった負の遺産双日がついにプラ転笑 さよなら https://t.co/gzcsy3c6e2
エイチ・アイ・エスだけじゃなく、双日も去年3428円で買って、そこから買い下がりし続けても、ずっと含み損だった 取得単価を408円も下げてきて、やっと含み益ゾーンに入ったけど、まだまだ油断できない チャートを見れば、ホント、こんなに下げてきたのね〜 って感じ。 双日も損はしてない https://t.co/hznGeVD1OP https://t.co/uLOH1GeYYV
利回りでいうと双日ですかね^_^
直近の双日のツイッターの反応
Topへ戻る