IHI (7013) 株予想・IR反応@ツイッター
IHI(7013)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。IHIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
IHI(7013)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。IHIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 機械
業界: 機械、機器、コンポーネント
旧社名は石川島播磨重工業株式会社。産業や社会を支えるさまざまなプラント、機械、設備から身近な暮らしで役立つ設備まで、多彩な製品を提供。 7013 IHIの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買53.85%
売46.15%
8/29 +56,551円 利確 名村 霞ヶ関(含み損7万から狼狽売りせずプラ転) 仕込み 任天堂 リクルート(日足支持線タッチ) 吉野家(同業値下げ影響?競争するやろ) 電算 15分足底打ちリバ サンリオ 綺麗な支持線反発 ゼンショー 15分足底打ち+価格帯別出来高の空間突破 IHI 川重悪材料下げ(三重含)も、 https://t.co/KqoJmaYlkZ
メタプラ-2.22% デーセク-3.83% メタプラは行使もできてそうだし 来週はエリックさんくるし新展開に期待大 デーセクは今日も下がってしまったので ナンピンしちゃいましたが…含み損&資金厳しい デイトレはIHIフジクラ古河キオクシア でまずまず 今週はデイ&スイングで結構利益出ました https://t.co/u6xNSwrq0B
株式投資を始めて5年半。 ついにテンバガー達成。 テンバガーは銘柄を買うことよりも10倍まで持ち続けることの方が数倍難しいというのを痛感した。 (三菱重工とIHIをコロナの底で買って2年前に売ってしまった身からすると特に)
今週のS株 INPEX IHI インターメスティック 日清紡は買ってからすぐの長ーい含み損だったのがスルスル上がっていく謎の1週間。 東電も嘆いていた割に持ち越してプラスで売れた。 今年の8月はいい相場だった
025/08/28(木) ▶︎デイトレ+4300 前場のみ。指数的に前場はキツかった。味の素で深掘りし、注文訂正ミスも重なって序盤からそこそこのマイナスを抱える。日立やIHIでどうにかプラスにしてfinish。自分で自分を追い詰めておいてからのどうにか生還というドM週間は終わりにしたい ◆9月+31800 https://t.co/daoc1NHkij
IHI、75日線まで来たのと、RSIの数値もだいぶ売られすぎということで、現物で100株ほどスイング目的で仕込んでみることにしました 9月はSQに向けて貯まりに貯まった空売りの買い戻しが入る⁉️という見方もあるようなので、9月相場の地合いが良くなることを祈りつつIHIの急騰にも期待 #IHI https://t.co/AoWlNd2BVH
IHI、75日線まで来たのと、RSIの数値もだいぶ売られすぎということで、現物で100株ほどスイング目的で仕込んでみることにしました 9月はSQに向けて貯まりに貯まった空売りの買い戻しが入る⁉️という見方もあるようなので、9月相場の地合いが良くなることを祈りつつIHIの急騰にも期待 #IHI https://t.co/YwHCRWOwtK
IHI、75日線まで来たのと、RSIの数値もだいぶ売られすぎということで、現物で100株ほどスイング目的で仕込んでみることにしました 9月はSQに向けて貯まりに貯まった空売りの買い戻しが入る⁉️という見方もあるようなので、9月相場の地合いが良くなることを祈りつつIHIの急騰にも期待 #IHI https://t.co/rsmTcL81U4
⚔️ 防衛株が熱い! 三菱重工・IHI・川崎重工―― 日英GCAPプロジェクトや防衛予算拡大で資金が集中している。 確かにこれらは堅い。 でも、正直に言う。 大企業株が2倍・3倍になるのを待っても遅い。 今、俺が本気で狙っているのは 127円の超低位株。 しかも9月に3143円まで跳ねる可能性がある。 https://t.co/8NjTH2sVPN
種蒔回収 フジクラ +38000 古河電工 +20000 カイカ -16000 デーセク +15000 デイトレ IHI +15000 ディスコ +10000 イントレ -20000 無事通過でよかった しかしステーブル銘柄は押し目な気がする 今後のびのび、天井もわからないからボラはあるけどここで買うのが熱い気がする
NVDAが決算良かったのに米時間外で下落→日経も寄り付きで下落 リバ取れるはず、とIHI古河電工で勝負 (半導体は怖くて入れず…) 利益でましたが、持ち前のチキンさで小利益で利確を繰り返してましたwww 最後まで持ってりゃ爆益やん… デーセクは買い下がりしてるけど 含み損が結構増えた…我慢だ
025/08/28(木) ▶︎デイトレ+27500 前場のみ。今日から9月相場。日経は低く寄った後は強い展開。結果的に取りやすい日だったと思うんだけど、朝イチでIHIや日立を少し取った後は、警戒もあり地合いの恩恵はあまり受けられず。当日の銘柄スコープ能力に難あり。どうにかしないと。 ◆9月+27500 https://t.co/uUxAEAcB6F
本日のデイトレ‼️ +11000円✨️ ①IHI 200株:15180円→15220円 早めに利確しましたが、第二波に乗り遅れました ②カプコン 300株:3980円→3990円 早めに利確しましたが、後場も値動きが良かった 半導体のリバは取れなかったけど、利益は取れたので良かったです。コツコツ頑張ります https://t.co/wON9W64tid
さてさて PF確認しますか? あれ? メタプラ、サンバイオ、IHI プラ転ですやん メタプラさん 前場全戻しって情報やったんですけど… 何があったんですか? 嬉しいサプライズ https://t.co/NX4FWsyPdG
IHI損切り利確しようかな? 今なら240000円含み益とれてる 東京電力とIHIがちゃがちゃ触って含み損50万ぐらいくらってる
本日のデイトレ‼️ +3000円✨️ ①みずほFG 300株:4845円→4825円 逆指値で損切りしたら、反発して買値に戻りました ②IHI 200株:15460円→15505円 VWAPに落ちた所でエントリー、利確も上値で出来ました 逆指値の位置が中途半端だったかな 地合いに応じて、上手く調整ですかね https://t.co/07uRwT9McK
朝レーザーで2.5kしか取れず IHI 底値から反発で入ったけどさらに下げられてマイ転 両建てで凌いで脱出と思ったら またまた誤動作でマイ転 コツコツやってなんとかプラ転 やけど朝の2.5kと同じくらい 何やってんかわからん
メタプラ-6.86%デーセク-2.24%で結構含み益減りました。将来的な上げにむけて適度に買い下がりしながら握力強くガチホします! 短期 8/25,26で結構利益取れました 8/26は、地合い悪いなりに上手くできた がIHIがふるわず含み損中… なかなか反転しませんねー 8/25スイング購入分不調
保有株 ソフトバンクG 6000円→15265円 アドバンテスト 10000円→10905円 IHI 15550円→15665円 三菱重工 2100円→3765円 トヨタ 2100円→2898円 千葉銀行960円→1546円 JR東海2900円→3849円
8/25後場引け。前場微益だったので、心の安定を図るため動かない相場で微益を積み重ねようと思ったが、FFRI、大成建設、IHI、SBI、良品等入った銘柄がすべてガラで、ただ損切りを繰り返すばかりでマイ転。今月3回目の負け。損切りした猫は後場上がっていくしリズムが悪い。ただジェネパは助かった。
相場の雰囲気は変わったかなーとは思います。 ただまだまだ上目線。これからはしっかり銘柄を絞らないと。前よりは難しくなる。 アウト 7013 IHI イン 7974 任天堂 ※長期口座(週足) IHIはもう形が悪い ここで大きく反発すれば上だろうが、怪しいので、押し目から押し目への移動の意
8月24日前場終了 大成建設(-4,400) リクルート(-1,520) アドバンテスト(-2,010) 川崎重工(-670) IHI(3,150) 任天堂(-5,100) 松竹(2,000) ニトリ(12,700) 金曜日の夜に売っておけばもっと利益になっていた https://t.co/rSzFszAQP8
以下は低利回り・非累進配当につきNISA外で。 優待➡️イオン、サンマルク 防衛➡️三菱重工 造船➡️三井E&S 次に狙うのは 防衛➡️IHI インフラ➡️栗本鐵工所、日揮HD、横河ブリッジ、宮地エンジ 機械➡️竹内製作所 上下水道ばかり注目されてるけど、橋梁もメンテ必要だよね……。
日経平均は小幅反発 一時的な足踏みも、次の波動はさらに大きくなりそうです。 ここで大切なのは「強気を継続できる銘柄を持ち切れるかどうか」。 IHI(7013) 防衛関連はまだまだ上値余地。押し目は買い場。 マネックスG(8698) 仮想通貨と連動、1000円突破を狙える展開。 大和証券G(8601)
1⃣ 良品計画(7453) 外国人投資家の買いが続く。 買い目安:2,000円台の押し目。 2⃣ IHI(7013) 防衛費拡大の恩恵を受ける重工株。 買い目安:決算発表後の押し目。 3⃣ アドバンテスト(6857) 半導体テスト装置大手。 買い目安:7,000〜8,000円台で分割買い。 #日本株 #日本の株式市場
直近のIHIのツイッターの反応
Topへ戻る