ゼネコンの四半期1Q決算なんて対して重要じゃないけど、コンセンサス達成すれば上抜けすると思ってる
しかし1250円で叩き落としてる輩は何を狙ってるのか
信用倍率下げるためならいいんだけどね
1150-1250のレンジを上抜けると
面白いことになるんですけどねぇ
楽しみに待ちましょう
なんで?
ダメな状況でやっていけてる会社ほど改善したあとの利益は大きいよ。
まずは、使える人と使えない人の人員整理からでしょうね。
宝と の分別はしっかりしないと同じ穴の狢。最初が大事。
長期保有で持っています。大幅な値上がりは期待していませんが値崩れもしないと思っています。
1週間で信用買残1/4減ったのはでかい。これ大手が狙ってたよね
機関は空売りを持ち越してないからアルゴで細く利食いしてるんだと思うけど、そろそろ大きなボラ取るように切り替えると思うけどな
どっかの大口が1250円近辺でずっと蓋してるね、
上行きたがってる動きしてるんで蓋がなくなったら爆上げしそう
レンジブレイクさせないように頑張ってるけど先週からかなり刈ってる
抜ければ1500円付近まで行くでしょう
というか配当堅持するらしいから下値も相当重い
長期保有一択では?
30円程の利食いで寄りで一旦外しました。何故頭がこれ程までに重いのかと思っていました。先週末に公表されたGPIFの運用を見たらここは昨年1年で保有株6.12%から5.65%に減らしています。まだかなりの保有数でこれだけの大口投資家になると直ぐには方針変更にはならないかと判断しました。
1238円で指値してた人、おめでとうございます。1240円半ばでの出来高がいつもより増えている。1250円台で1文刻みに1万単位で売り玉が出てるが、あるいはこの後場に消化されるんと違うか。 欲目かな。