来週の決算発表で好転あるかな?との思惑から今朝久々にインしてみました。
よろしくお願い致します
セグメント別、業績寄与トップの不動産好調
運輸,レジャーも良々
2期連続,過去最高益達成ほぼ確実
更には当期も増収増益基調
ここらで買いですね。
三重は外国人にはウケにくいかも
伊勢神宮も宗教上の理由?なのか知らないけど
殆ど外国人いませんね、北も南も全然見ません。
でも、インバウンド疲れした日本人にとっては
落ち着いて観光できる最高の場所だと思いますよ
これからは邦人向けの人気観光地になると思います
三重しかないキラーコンテンツは
・志摩界隈のスペインを模した観光・宿泊施設
・熊野カルデラが織り成す自然的景観(楯ヶ崎等)
・志摩半島以南の透明度が高く綺麗な海
・美食(安乗ふぐ、伊勢海老、牡蠣(渡利・的矢)、
牛(伊賀、松阪、美熊
なるほど実は数パーセントの成功率を50%確率と騙すことが投資なんだね
過去10年間、PER13倍程度で推移してるので
今期EPS80円✕PER13倍=1,040円が適正株価ですね
トランプ関税って消費税と同じ一律10%とか
空売りマシマシの半導体でコロコロ方針転換とか、
最初から連中は日本を標的にしてるよな
実は米も関税解除のために買い占めたりして
世論操作のために
機関の貸付残60万株に減少
バーゲンセールも売り切れ間近
夜明けが近い
熊野さんが銀行スレで盛んに宣伝するから
100株買っちゃったよ。