チャダさん!ネットネット指数ってどの様な意味なんですか
ヤハリnaoさんの読み通りかも?28日チョット心配だがなるようにしかならないからね!
中国にある子会社整理で410百万円の持ち出しと開示あったね!それも2503決算に含まれていないとか!
ただ儲かった時に不良な会社を整理するのは至極当然なんだろうな!株も同じ、儲けたらマイナスのある株をタイミングを見て売ることもあるからね!
ともあれ28日注視せんとね!
290円を少量ですがNISAで買い増しときました。
出来高増えると10円幅以上の動きを見せてくれるね!会社業容からしてまだ200円台?安過ぎな気がするが魅せるものが表に出さないのは何故なのか?吹き上がり期待!
他の口座でも284円で買うと取れましたので今のところは280円前半でのデイトレで結果が伴っています。
ですが今月28日の大引けに投資の入れ替えで250円台の安値引けで狙っていますのでホールドはできません。
今は信用買いを全て整理しておいてデイトレしておくことが安全です。
300円超えのハイパーインフレ暴騰価格では絶対に買わないようにしてください。
昨日の割高暴騰懸念相場では失望見送り一択でした。
日亜が300円超えの暴騰価格で推移しているのを懸念して売買ができません。
仕方ないので前回より安値の水準から再参戦しました。
286円で買いますと厳しい結果でしたが、283円ですと問題なく取れました。
一応290円割れはまだ取れる水準だということを証明しておきます。
理想は250円台まで戻ってくることです。
ご発注か? 奉仕か( ´∀` ) 買いpts
370現る( ´∀` )~これがいるから指しとかんとあかんのだよな~
自社株買いは先月に100%達成で終わってますね。配当性向(自社株買含め)50%宣言してるので、順調なら3年連続自社株買いあるでしょう。急騰しなくても沢山自社株買いして欲しい。その先は・・・
そろそろ自社株買いの期限。ここのところの高値は自社株買いかな?