銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/16 05:21(水)

小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記 関連銘柄0件

nothumb それが一番の問題だ。
各種新聞は遠慮がちに書いているが、流れから言って、参議院過半数割れは確実だろう。大幅に割り込むだろう。
問題は、そこで日本が国として踏ん張り切れるか。
外国人へのヘイトが、新興勢力を押し上げているように誤解されているが、日本の投票行動のいつものパターンで、それは一時的な盛り上がりのためのネタに過ぎない。次の選挙では、そんなことは忘れてしまうだろう。一部の地域はともかく、それと一部の政治好きの高齢者の支援者以外は、政治とカネなんて忘れてしまっている。それが与党を少数与党にし、日本を混迷に陥れたにもかかわらずだ。
今度も、このネタは忘れるだろうし、今回の選挙のスター的な存在も次は、失速するだろう。国民民主党も、スキャンダルにより勢いが止まったのではなく、エンタメ好きのネット民に飽きられ、消費されてしまっただけのことなのだ。れいわなどの停滞も、完全にネタとして使用済みになったからだ。
だからといって、伝統的な政党に支持が戻るわけでない。伝統的な政党は、新興勢力のように、現在の秩序を壊すこと、あるいはそれを吹聴して憂さ晴らしというエンターテイメントをネットの世界に提供して…
http://blog.livedoor.jp/sobata2005/archives/52342252.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る