空売り筋で和田木氏よりロジカルな説明を見たことがないですね。和田木氏の見解には賛同しかねますが。
未来半導体微細化なればなるほど不可欠になる。
今は高いのか安いのかわからないけどマイ銘柄でふさわしい。
現物ホ−ルドに限定ですけど
信用取引は、格言買いは家まで、売りは命までとあるように、個人はやらない、機関でやる世界ですよ。
空売りをしている人達だけが言動悪いみたいな書き方するの良くないね。レーザー民もかなり言動悪い。
私がレーザーが上値の抵抗ラインを破ったり、上昇がバンドウォークになってることを指摘したコメントをした時は文句を言ってくる奴いなかったけど、バンドウォーク終わって下落に転じたことを指摘したら絡んで文句を言ってくる奴が現れたね。
レーザー民も高値掴み含み損が解消できなくて、下がるというコメントに対してかなり態度が悪い。
空売りは認められてる手法だし別にやれば良いけど
繰り返し口汚く煽ったりバ・カみたいだし、ましてや企業自体を蔑む様な書き込みは断じて許されるものではない
その銘柄で大損してるんだろうけど。
多くの人が目にする様な場所でそれを続ければ目に見えない巨大な負の感情を自ずから背負い込む
お気をつけあそばせ
それ言ったらわけのわからないいちゃもんと空売りで35000円下がったんだから35000円上がるわな
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
材料もなく1700も上がったから材料もなく1700下げるやろ、今月中に窓埋めやな
年内に出来高だまりの21000を超えたら次は40000目指す
動き 問題は21000を超えられるか。。
21500でホールでしてるけど先週の上昇みて700株ほど損切りしたわ
また16000円切ったら買い戻すし,このまま上がるならまたしばらく放置して17000円超えたら少し損切りする
25000円待ってるよ
モルガンの空売り残って年末くらいに期限くる思ってたけど6月の空売り分ってきっちり消化してんのね、だがしかし4800000の残は未だある模様