銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/10 22:35(金)

おかっちの株式投資奮闘記 関連銘柄0件

【2025.10.10】前日比-459,990円/ブリッジを100株追加利確・・・ 本日は以下売却しました。・ブリッジ 2,051円 100株 確定利益 42,700円今日は時間が経過するごとにマイナス額が大きくなり、公明党の連立離脱の可能性も報道されるなか、100株利確しました。上記売却後、保有株の含み損益は前日比-459,990円(-1.69%)と4日続落しました。アルマードが+1円の1,085円となんとかプラスを保ったものの、大同メタルが-52円の897円、KOAが-52円の1,183円、など多くの銘柄でマイナスとなりました。日経平均は491円安(-1.01%)の4万8088円。引け直後でしょうか、公明党が連立離脱との報道が流れましたね。これで新首相が誰になるか一気に不透明となりましたね。気骨のある野党があれば期待したいのですが、自民党以上にポピュリズムな政策を掲げている党もありそうで、日本が良くなるか?不安しかないですね・・・ただ気にしていても事態は変わらないので、まずはこの3連休はいつも通り過ごしたいと思います。今日時点での保有株の含み損益は以下の通りです。【日本株特定預り】 【日本株NISA&旧NISA】 【日本株総合計】 【外国】 https://okacchi.blog.jp/archives/37550889.html
この記事の全てを見る

おかっちの株式投資奮闘記の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る