株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
2025/10/31 16:26(金)
トレシズの株システムトレード日記 関連銘柄0件
 直近では引き続き、日経平均がかなり強いですね。本当に50,000円が単なる通過点になりそうな動きですが苦笑今日の株シストレは、地合通り買いが伸び、プラスです。ただ、10月はだいぶ日経平均に対しては弱い感じでしたね~。これはおそらく、小型株にはそこまで資金が流れていないせいではないか?と読んでいたりします。その他長期系は、仮想通貨以外は全プラとなっています。個人的なポートフォリオは、円高には弱い一方、円安にはかなり強い構成のため苦笑、円安進行はあまり問題がない感じかもですね~。今日は多少仮想通貨のポジションを減らし、その分を日本株等に変えてみました。仮想通貨は損切りでもなく、トントンという感じです。10月の成績ランキングでは、1位が長期側の日本株でしたね~。…日本株がここまで強くなるとは思ってもみませんでしたが苦笑2位は外国株、3位はバリュー株投資と株シストレといった感じで、10月は完全に株の月でしたね。■Toresyz Hyper2結果種類 買いor売り 結果 備考  株シストレ 買い +  株シストレ 売り -  トータル +   トレシズの株システムトレード日記 			
			http://toresyz.blog.fc2.com/blog-entry-3276.html
			
			
				直近では引き続き、日経平均がかなり強いですね。本当に50,000円が単なる通過点になりそうな動きですが苦笑今日の株シストレは、地合通り買いが伸び、プラスです。ただ、10月はだいぶ日経平均に対しては弱い感じでしたね~。これはおそらく、小型株にはそこまで資金が流れていないせいではないか?と読んでいたりします。その他長期系は、仮想通貨以外は全プラとなっています。個人的なポートフォリオは、円高には弱い一方、円安にはかなり強い構成のため苦笑、円安進行はあまり問題がない感じかもですね~。今日は多少仮想通貨のポジションを減らし、その分を日本株等に変えてみました。仮想通貨は損切りでもなく、トントンという感じです。10月の成績ランキングでは、1位が長期側の日本株でしたね~。…日本株がここまで強くなるとは思ってもみませんでしたが苦笑2位は外国株、3位はバリュー株投資と株シストレといった感じで、10月は完全に株の月でしたね。■Toresyz Hyper2結果種類 買いor売り 結果 備考  株シストレ 買い +  株シストレ 売り -  トータル +   トレシズの株システムトレード日記 			
			http://toresyz.blog.fc2.com/blog-entry-3276.html
			今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
					 
				
2
					 
				
3
					 
				
4
					 
				
5
					 
				
6
					 
				
7
					 
				
8
					 
				
9
					 
				
10
					 
				
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
適時開示 2024年10月22日 13時24分
株トレンドキーワードランク
【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します
Topへ戻る