銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/29 09:25(水)

関連銘柄3件

10月29日の主なゲーム・エンタメ関連企業の決算発表は、以下の通り。この日は、ドリコムと東映アニメ、カプコンが第2四半期の決算発表を予定している。カプコンは、7月30日に発表した第1四半期決算では、『モンスターハンターワイルズ』の販売本数は想定を下回ったものの、「バイオ」シリーズや、『デビルメイクライ5』など過去作のリピート販売の好調により、大幅な増収増益を達成した。この好調ぶりが第2四半期も継続しているのかどうかまずは確認したいところ。なお、新作は2026年2月27日に『バイオハザードレクイ…

https://gamebiz.jp/news/415074 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

3793 (株)ドリコム

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

モバイル/PC 向けのエンタメコンテンツの企画・提供やマーケティングソリューションの開発・提供

3793 ドリコムの株価/情報まとめ

4816 東映アニメーション(株)

市場 東証STD

業種: 情報・通信

東映系のアニメーションの製作、またその映像を各種メディアに販売、著作権をもとに、版権事業、関連事業。テレビ向けに強み。

4816 東映アニメーションの株価/情報まとめ

9697 (株)カプコン

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

アーケードゲームやコンシューマーゲームの開発・販売。モンスターハンター、ストリートファイター等アクション系に人気作品多数。

9697 カプコンの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

10/07

19:09

スタジオレックス、『ぼくとドラゴン』×『盾の勇者の成り上がり Season2』コラボを開催中!

ドリコムのグループ会社のスタジオレックスは、『ぼくとドラゴン』において、2022年10月7日より、TVアニメ『盾の勇者の成り上がりSeason2』と…

10/30

10:07

東映アニメが反発 31年3月期に売上高2000億円、営業利益500億円を目指す意欲的な中計を発表で

東映アニメーションが反発した。前日10月29日に第2四半期決算を発表するとともに、2031年3月期に売上高2000億円、営業利益500億円を目指す意…

10/30

09:14

ドリコム---続落、26年3月期第2四半期の業績を発表

<3793>ドリコム451-14続落。29日の取引終了後に、26年3月期第2四半期の業績を発表し、これを嫌気した売りに押されている。売上高は82.3…

10/30

09:00

カプコン・東映アニメ・ドリコム決算、コーエーテクモ決算レポ、『Battlefield REDSEC』正式ローンチ

おはようございます。昨日2025年10月29日に掲載した主な記事は以下のとおりです。【決算情報】東映アニメ、31年3月期に売上高2000億円、営業益…

10/29

18:33

東映アニメ、31年3月期に売上高2000億円、営業益500億円目指す中期計画 スタジオとIP投資強化 東南アジアや南アジア、中東展開 イベントやパークも重視

東映アニメーションは、本日10月29日、2027年3月期から2031年3月期を対象とする中期経営計画「VISION2030」を発表した。計画は10年…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る