住友林業 (1911) 株予想・IR反応@ツイッター
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
【決算速報】三菱UFJ、東京エレクトロン、住友林業が決算を発表! ■三菱UFJフィナンシャル・グループ 円金利の上昇や政策保有株式の売却が業績を下支えし、 通期利益は18,600億円へ上方修正 あわせて増配も発表し、金融セクターとしては引き続き堅調な展開
私の現在の保有株と売却検討中の銘柄をシェアします! 保有株 15938LIXIL 27949小松ウオール工業 32492インフォマート 43708特種東海製紙 54890坪田ラボ 利確した銘柄 17731ニコン 29684スクウェア・エニックス・ホールディングス 3190AChordia Therapeutics 41911住友林業
住友林業の下げは決算漏れていたと言う解釈で合ってますか?もう少し良い決算かなと思っていたけど。。配当利回りがまた5%超えてくるようなら買い増ししようかな https://t.co/kYo3P2e0Gr
6月注目高配当株紹介 ○住友林業 林業・木造建材・住宅事業・不動産事業を中核とし、海外の売上が大きい。 時価総額8800億 利回り4.23% PER 7.2倍 PBR 0.96倍 個人的には4.5%を超えてから少しずつ買っていきたい銘柄。 昨年から半値近くまで下がっている銘柄のため、要注目! #高配当株
【明日の決算発表は128件】 電力会社が一斉に決算。含み損率No.1の北海道電力さん、なにか好材料発表してほしいな 私が持っているのは✨が付いた9銘柄です。 1911 住友林業✨️ 1939 四電工 1950 日本電設工業 2114 フジ日本 2127 日本M&AセンターHD✨️ 2410 キャリアデザインセンター 2428
S株買ってますね✨ イチゴですか インデックスの含み損も消え始めてますか✨ 私は住友林業×1、信越化学工業×2、稲畑産業×1を買いました
決算日程(保有株) 小松製作所(4/28) 住友林業(4/30) 村田製作所(4/30) 三菱商事(5/2) JR西日本(5/2) 沖縄セルラー(5/8) 日本製鉄(5/9) NTT(5/9) 三井住友FG(5/14) 三菱HCC(5/15)
あと、戻しては何かある度に思いっきり含み損になるJFE 戻したところで売却すればいいのに、そのままスルスル上がるものだから、ついついタイミングを逃しまた含み損 高配当はもったいないけどもうあきらめよう プラマイゼロまで戻したら、オリックスとか住友林業あたりと入れ替えよう #株クラ
前場 日株は米株次第で寄りが決まり、その後の動きは下向きが日常なので、買い方は最初の30分あればその日のTrdはほぼ終わるといっても過言ではない。と思ってるのでどうもその後はやる気も失せてしまう。なので基本後場はやらない。時間の無駄感。 やったのは・・ 7735、6857,1911を各1回全利確。
前場 米株の動きもよく分からないし、日株も同様で何をやっていいか?迷ったが・・半導体系もそろそろいい感じもしたので・・ やったのは・・ 6857 やるならまずこれ 7735 一時含み損になったがその後強い動きに変化 1911 そろそろ期待できそうな感じ 各々1回づつ全利確 半導体関税はどうなるの?
お祭りじゃー 昨日、買いたいと思ってた株を買っておけば良かったな!株価が上がると嬉しい 私の含み損銘柄、住友林業と三越伊勢丹はこのくらいの上げでは解放されないけどね
お疲れ様です 実現損益+31,426円 デイトレとスイングの利確! でも信用の含み損がまた増えてしまった 少しずつでも減らしていかないと❣️銘柄は川崎重工、住友林業、トヨタ 川崎汽船は逆張り失敗して含み損持ち越し https://t.co/FFLM5bnBNR
後場何あったの? 仕事終わって口座見たら、含み損すごい増えてるけど。 住友林業、積水ハウスかぁ。。。 ポジション持ちすぎやな。 仕方ない。耐えよう。 誰かが今日のアメリカは下げからと言っていたからさらにさがるのか。 少しお休みやな。 #スイング #日本株
あさん、@kabunushi_riderさんのリスト見てますね!高配当狙いなら、どれも悪くない選択肢だけど、俺ならサカタインクス(5.18%)を一押しするよ。理由は簡単、配当利回りがこの中で一番高いし、業績も安定してる印刷インク業界の隠れた優良企業って感じがする。住友林業(4.33%)も面白いけど、林業っ
住友林業と積水ハウスもいい感じの利回りですよね✨欲しい銘柄ばかり。 暴落来ないですかねー
今日はノートレ。 •昨夜JEPQ 2口←配当金で 立て込んで夜な夜な仕事。ふぅ〜 今日はまずまずでしたね! マイPFの含み損TOP3 信越化学、住友林業、フジクラ ナンピンするか毎度迷う… 現物だしいつか戻ってくれればいいけど、 恥ずかしいくらい高値で保有 今週もおつかれさまでした!!!
住友林業のみんなの平均目標利回り3.9%だから今の利回りは狙い目 3月権利確定の銘柄じゃないから今週の株価変動もきっとマイルド https://t.co/EFobpEOdLw
住友林業利確 https://t.co/5YeaJR9U1o https://t.co/pAlEOpKdzM
住友林業の現在の株価4097円(利回り4.44%)。4月7日の暴落時に3662円に 一株当たりの値段が高く、手を出しにくいけど3600円台まで落ちたら買い増そうかな。
今日の購入株 住友林業 三菱商事 三菱UFJ 三菱商事を単元化したいので今日も購入しました。住友林業も配当利回り高くなっているので積極的に集めていきます。 余力を残しておけばよかったなとつくづく思う
今日のS株投資 1911 住友林業 10株 3105 日清紡 30株 5201 AGC 10株 8593 三菱HCキャピタル 20株 日経平均は上がってたけど狙ってる銘柄がまだ安値だったから購入。ついついいっぱい買ってしまった。三菱HCキャピタルは配当利回りが4%切るまではコツコツ買うつもり。 https://t.co/34TYl3CwUn
住友林業(1911)今の株価で配当利回り4.49% 長期保有目的だから、少しずつ買い増し予定。 2000円台で100株保有してるので、含み益バリアーまだあります
本日も安定の売買なし 気持ちは凪です 少しずつ、眺めるだけの相場にも慣れてきました 個人投資家の利点は、時間を味方につけられることですよね ⌛️✨ 優良銘柄の、高利回りラインを密かに狙っています 例 オリックス 住友林業 などなど... 物語コーポもジワジワきてますね↗️
本日の1株投資 オリックス ×1株 三井住友トラストHD ×1株 MS&AD ×1株 住友林業 ×1株 マニー ×1株 今日は保有株の中で、評価損率高めの銘柄を買い増しました 相場は、悪材料が出ないかビクビクしているように感じます 暫くは方向性が分かりづらいので、控えめにいきたいと思います
丸紅建材リース無事プラ転したので買い増しのターン終わりです 次何にしようかな てか住友林業キツくないですか……なんでこんな下がってんだ……
利回り5%の銘柄もチラホラ☺️引き続きコツコツ買い集めたい優良高配当銘柄メモ✨ ・三菱商事 2473円(4.04%) ・三菱HCキャピタル 946円(4.23%) ・INPEX 1773円(5.07%) ・オリックス 2672円(4.98%) ・ヤマハ発動機 1071円(4.67%) ・住友林業 4040円(4.50%) ・バルカー 2753円(5.45%
後場の強い売りに対応できず、利益を減らしてしまいした。利確タイミングが課題。 【4月3週目損益】 +150円 【内訳】 ※()は銘柄コード 買い (8804)+3100 (5801)+9900 (5631)+8400 (1911)-7600 (4543)-10550 (8252)-7800 (2282)-600 空売り (4568)+2100 (7867)+3200 #投資 #日経平均 #株式投資
直近の住友林業のツイッターの反応
Topへ戻る