こうなるとむしろ麻生が株価下げてるな。まあ、わざわざ高く買いたくないもんね。
毎日必ず下がるならTOBさっさとやってくれ。
私の取得単価は600円台だから900円で満足だわ。
ここは、期待しないで眺めるのが一番!配当金もらって長い冬を耐えよう。
僕は今年は配当30円を吟味して941円以上でないと、年末までに決済しない放置組でww。つまり、早い話、すでに今年は悟っていて来年に持ち越しなので^^w。。まあ、配当考えると、来年は今年の計算とも違うからねえww配当も毎年違うだろうし。。6月に配当が入った時に、配当で一枚足しとこうかなあみたいな。。ここは、僕の中で100年目が覚めないような、眠り姫です。そのあいだに僕が死んだ後に、誰も気が付かないでそのまま株式会社に没収されていたりして。。(没収する必要もないことになっていることもがるが~~~)今
最後イマイチ、ギリギリの嫌がらせが続く
石炭先物は底打ちしましたかね
まあまあ戻して来ましたね
これが安値引けしたら通報だ
信用の方は750付近で逃げとくべきでしたね配当もないし手数料かかりますし
また600円台の入り口に、、、
去年の4月に飛び付いて
5月の急騰で売れたのは
ラッキーやったわマジで
益が出たらすぐ売らないと
600円台まで戻ったら買い
長期ホールドしたら負け組