1Qへの期待値上げ? X投稿のTOBイナゴ?w
前者なら期待しすぎると痛い目に遭うかもだし
TOBなら可能性はゼロやないけどこのタイミングでやるか?ってのはあるよねえw
経営陣は、如何に売れない時期だからといって百人近くいる会社が営業してひと月に3千万しか売上無いというのは恥ずべきことだと思って欲しい。
一人当たり最低100万は売り上げないと。
正直もう書くネタすらないな。
てことで1Q予測でもするか。
売上:245百万円(うちストック売上125百万円)
原価・販管費:275百万円
経常利益:▲30百万円
もし売上が伸びて赤字回避出来たら上出来。
私の個人的試算(あくまでも想像)では、9月12日の25年度決算発表日と週明けの16,17日にかけてネット(売りと買いの差額)で5~6万株を売ったのでは?機関ではなく個人だと思うが、まだ実質2~3万株は残っているはず。ⅠQの決算発表まで、あと14営業日。売りの平均は890~900円と見られるので、それ以下で買い戻せば損はしないはず。ただ、株価を上げずに買い戻すのは、出来高の少ないブレインズでは至難の業。相当の買い残もあるので、空売りだけでなく実株売り(or信用返済)も併用して、売りを誘っているのだ
昨日は大引け直前に860円で、売りの見せ板2000株。今日は朝早くから860円で本気の買い戻し板900株。見え見えのbot戦略。今日もbotとその仲間以外は冬眠中。
バ空売りbot以外は、安値拾いを除き、冬眠中です。