買い継続
高配当&好業績継続
こんなもんで終わらんよ
42000株4300円で計算したら1億8000万円強
*利益剰余金が1億8600万円減っているんだ。
金額がほぼ合致するんだよ
インサイダー?
細かく発表されない大引け前5分に42500株の出来高
何らかの裏取引があったのでは???
昨日せっかく大幅反発したけど、今日は大きめの下落か。
ここは割高感ないと思うので、日経調整局面でも踏ん張って欲しいところだな。
引け5分で42500株
株を買い集めていた外資系あったけど関連があるのか??
日経指数は売り豚してるけども、ここはずっと保有したまま。がんばえ〜!
9月3日に317.34億円あった利益剰余金が
10月17日に確認したら315.48億円に減っていた
1億8600万円は何処に行った。
去年11月の3Q決算で利食わされて暫くノンホルだったけど、久々に再in。
本決算で26年度からも総還元性向100%とか凄いこと発表してたのに、ずっと買い直してなかったのが悔やまれる。本決算後に買っておけば良かったし、せめて10/2の反発で買いたかった。
亜希ちゃんをこんな安値のままにしちゃいかん
悪い虫がつかないよう高値でも安値でもガッチリホールド
浮動株はない
この銘柄を保有して1年ちょっとになりますが、ここは株価材料など全くなくても大きく上下します。気まぐれもいいところで最初のころは株価に一喜一憂してましたが、今はだいぶ肝もすわってきて、何なら惚れこみそうなくらいまでになりました。乱高下にメンタルが耐えられそうにない人は手放したほうがいいと思います。