顧客偏重は別に今に始まった事ではない。ましてや今日の午前と午後で変わったわけでは無い。
大事なのは自分で考えること。
もちろん決算で売上の一部を失ったら大事。そうなる可能性はあるでしょうね。
それを含めて今のPERでどう考えるか。
勝てない個人の意見なのですけどね。
ここの株主は中長期投資家がメインだと思いますので、その辺は分かった上での投資スタンスなのではないでしょうか?
少なくとも私はそうですよ
ファンダのわいがみんなにいい事教えてあげるんごねぇ。この会社は取引先がほぼ4社だから1つから受注が無くなったらやばいんごねぇ(^^)だからper低いんだよー?君たちわかるってるんご?ダウンサイドいっぱいあるんごぉ(^^)
さぁて。板薄で全部売り切ったし、暴落にそなえてのんびりしようかなー(^^)v
3000 1900株と3050 2900株の売りを食ったか。
蓋したつもりだったんだろうな。
ここは2年後花が咲く。
こんないい銘柄滅多にないぞ!はやく買えよ!乗り遅れるぞ!
ここは人気薄で板が極小。
短期売買したい人は関わらない方がいい。
ただ株の格言を信じるなら今が仕込み時。
超割安株でプライム移行が実現した折には今の株価の3倍は
狙える。
本間に出来高少ないね。
他の株は出来高をともなって上下動しても
こな株はヤリ板と買い板が大きく離れて
1日の出来高が数100株~せいぜい1000株だろう。
安く買いたいなら日経平均が暴落したとき
買ったら思わぬ安値で買えるだろう。
もちろんそんな時は他の株より下落率より大きく下落したところに買い板を人知れず置いておくことである。
欲しいと思っていても出来高が少ないために
買うにも売るにも苦労する株である。