日銀政策金利据置で下げてるなら
今日は「買い」だと思います!
銀行は日銀の政策決定次第ですかね。米国さんの関税方針を見極めないと更なる混乱を招きかねないから今回の利上げは無いだろうね。
地銀軒並み決算上方修正&増配、しかも株価も素直に上がっている。
ここは本命中の本命。
経営統合もあり大きな還元が期待できる
あと4年間、トラじゃなければ米中に集まっていたであろう投資マネーが、リスク回避でより安全なところに向かうのではないでしょうか。なのでトラの間は日本株は上昇トレンドではないか、と思います。これはと思う銘柄を分散して持ち、他国の為政者の言動に右往左往せず、4年間放っておこうと思います。
昔、第四と北越が単独の時、第四単体の株は(分割前)5000円位だったけど、第四北越になってから半値以下になっていった。個人的には北越が足を引っ張ったのかと思いました。今は回復したので分割前の計算だと当時の6000円位、なので今後は、安定の為には、どこも加わらないでほしい。
昔、第四と北越が単独の時、第四の株は(分割前)5000円位だったけど、第四北越になってから半値になっていった。個人的には北越が足を引っ張ったのかと思いました。今は回復したので分割前の計算だと6000円位、なので今後はどこも加わらないでほしい。
信用買いの期日が迫っている人は仕方ないとしても、決算を跨ぎたくない人は、ドンドン売っちゃって下さい。
統合することを発表した年に減配するなんて、まずないと思います。最低でも現状維持かもしくは増配しかないんじゃないでしょうか?
休み中にトランプ関係で何があるか分からんし連休中に何か爆発するかもしれんし日銀会合近いんだから上がった時にちょっと売っとこうってなるのは普通だべさー。