ここ財務安定でNISAで長期保有しようと思ってたけど、上場廃止で第四北越株への株式変換となると特定口座に強制変更となるんか?統合による成長性は期待できそうだから売却目的での保有はありだが、配当目的なら課税懸念が・・
足利+常銀の時のようになるのでしょうか? 確か当時足利株の価値が低く
足利株はめぶき株と等価交換とはならなかったような気がします
株主優待 棚田米コシヒカリ2キロ×4届きました。助かります! 個数限定だったからQRコードを利用して即注文やったね!
群馬県の人、 優待届きましたか? 私はまだ来ていませんが。。。
FRB議長の後任 “10月か11月に指名の可能性” 米財務長官
アメリカのトランプ大統領はFRBのパウエル議長について「愚かな人間で過ちを犯し続けている」と改めて批判した上で、後任には「現在の金利水準を維持しようとする人物は指名しない。利下げを望む人物を指名する」と述べました。
この先利下げとなれば、銀行株には逆風になるかな。
銀行株は、既に割高になってるのではないかな。
円相場 値上がり 米利下げ早まるかとの見方からドル売りの動き
2025年6月26日 18時33分
米国の利下げが取り沙汰されることは、銀行株にとっては逆風になるね。
今日6月26日 株主優待(上州牛のハンバーグ)到着しました
24日 ロイター] - トランプ米大統領は24日、連邦準備理事会(FRB)は金利を「少なくとも2─3ポイント」引き下げるべきとの考えを明らかにした。自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。