1年チャートを見ると、弱いねぇ~。
優待が半額に成ったら人気も無くなったか!?
今日も懲りずに 連打、ご苦労なホラ吹きG3だなぁ!
古事記の道
古事記の強みは古事記根性。
どこまでも貰える物を頂く。値幅でも、配当でも、勿論優待でも。
会社の未来、そんなものはどうでも良い。
なにしろ、古事記に明日は無い。今日、飯旨ならそれでいい。
古事記の生存競争は厳しいが、頭弱古事記を食い物にすれば、勝利者古事記。
株主の優待はケチってはいけない。
訳は聞くまでもない。考えなさい。
ヒレステーキ、前まで150gで3600円ぐらい(1gあたり24円)だったのに、
今日行ったら、120gで4600円(1gあたり38)ぐらいだった!!
メシも食い放題じゃなくなったし(大盛+90円)、
タレも盛り放題じゃなくなった!!
ヒレステーキだけみても58%のアップ!!
更に、メシ&タレも量が決まってて残念!!
これは、かなりの値上げと一緒でしょう!!
優待も半額になったし、優待自体の価値が下がったなぁ~
優待は
半額になったが ーーー
まあ、
ようやっとるYO!!
此処も駄目っぽいねぇ!
優待が悪く成ってガタ落ちに、全く戻らないよねぇ。
買う迄も無いのかなぁ〜?
今気付いたけどいつの間にか含み損になってる…。
去年の今頃は900円だったのに…。
下方修正で営業損失▲6.9億の予想
優待半額にしても営業赤字なんだから
次の決算のタイミングで優待廃止来そうなのよね
次の決算が5月9日で最悪な内容
トランプ砲第二弾と重なれば面白い
為替からみても次の決算で底になりそう
でも復配しても雀の涙だし優待2倍復活しても使いきれんし
やっぱ100株の永久ホールドで十分だな