銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/01 12:05(金)

キーオのブログ 関連銘柄8件

nothumb 前場
4593 ソレイジア 46S-44
8894 カクメイ 73-73
8346 東邦 374S-364 高値
2120 ライフル 204S-202
2317 システナ 461S-470 471S-471 476S-471 高値
4564 ブライトバス 79-78 77-79
5202 日本板硝子 521S-524 526S-519 高値
2330 フォーサイド 199-196 196-206 208-213 子会社が事業拡大
計15.1
日経はトランプ関税に署名、1週間後に発動、円ドル150越え、企業決算、ナスダック高値更新からマイテン、等をすべて受けて40円GD 41064をつけてから↓へ。値がさ株が寄らない影響で先物と現物に約300円の乖離があった。9時半頃に40588まで落下。東京エレクトロンがS安で寄った瞬間が底だった。モリモリ戻して40876まで。100の荒い上下を繰り返し、10時半すぎには40900を回復。下げ渋って-155で前場引け。
朝の先物が40710-40790 CMEが40580まであったので、下げの目安とした。ヨリからー400だと思ってたが、全然下がら…
http://blog.livedoor.jp/kio1977/archives/51613089.html
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

2120 (株)LIFULL

市場 東証PRM

業種: サービス業

住宅・不動産ポータルサイトHOME'Sおよび地域情報サービスLococomの企画・運営

2120 LIFULLの株価/情報まとめ

2317 (株)システナ

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

携帯電話向けソフト開発・技術支援が主力。ソリューションデザイン事業。フレームワークデザイン事業。ITサービス事業。ソリューション営業。クラウド事業。

2317 システナの株価/情報まとめ

2330 (株)フォーサイド

市場 東証STD

業種: 情報・通信

旧SmartEbook.com。電子書籍コンテンツの配信サービス。フォーサイドブックを子会社モビぶっくに。

2330 フォーサイドの株価/情報まとめ

4564 オンコセラピー・サイエンス(株)

市場 東証GRT

業種: 医薬品

創薬ベンチャー。癌治療のためのワクチン等の研究開発。大手製薬会社と契約を結び、研究開発の進捗に応じ一時金を受け取る代わりに、契約先の製薬会社に当該薬品の独占製造・販売権を供与。

4564 オンコセラピーサイエンスの株価/情報まとめ

4593 (株)ヘリオス

市場 東証GRT

業種: 医薬品

再生治療薬のバイオベンチャー。眼科手術用染色剤の開発・販売。iPS細胞由来網膜色素上皮細胞の再生医療用途の研究・開発・製造。

4593 ヘリオスの株価/情報まとめ

5202 日本板硝子(株)

市場 東証PRM

業種: ガラス・土石製品

ガラス・土石製品の製造・販売。太陽電池用ガラスも製造。「NSG Group」として、ブランド名称の世界統一を図っている。

5202 日本板硝子の株価/情報まとめ

8346 (株)東邦銀行

市場 東証PRM

業種: 銀行業

Toho Bank Ltdは、主に銀行業務を含む金融サービスの提供に従事する日本に拠点を置く銀行です。銀行は4つのビジネスセグメントで運営されています。

8346 東邦銀行の株価/情報まとめ

8894 (株)REVOLUTION

市場 東証STD

業種: 不動産業

山口県下関市を地盤とする不動産会社。旧社名は原弘産(はらこうさん)。賃貸物件の斡旋(アパマンショップ)、賃貸物件の各種管理、賃貸物件の修繕、ウィークリー・マンスリー賃貸。不動産売買仲介 建売事業、中古物件の再生再販、リノベーション事業など。

8894 REVOLUTIONの株価/情報まとめ

キーオのブログの新着記事

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る