銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/09/19 18:35(金)

株の雑記~爆益への道~ 関連銘柄0件

nothumb 今週は四季報 発売や今日は日銀のETF 売却発表などあったが個人的なネタは特になし。最近Xや動画をみていると今は全体的にカタリストが強く意識されている気がすると思った。ファンダ系の投資家は基本的に6か月以内とか1年以内に何か動きがでそうな銘柄を狙うみたいなスタイルが増えている気がする。羨ましくて自分の目に留まっているだけなのかもしれないけど。自分の投資銘柄を見直してみるとそういったストーリーを明確に描けているものがない。そもそもカタリストって大量保有 報告が出るとかTOB とかプロ的な目線もあるかもしれないけど大半は業績が顕在化するタイミングを指している気がする。今はどんどん情報が織り込まれて行っているので決算での市場のサプライズを狙うのは難しい。自分の場合はそういうタイミングを狙った投資をするとことごとく大衆側に寄ってしまう。なので時間軸はあまり考えず割安で伸びていくと思う会社を買うという曖昧なスタイルに今は寄ってしまっている。トランプショックで心が折れてレバを掛けることも出来ずスピードのあるパフォーマンスは出せないけどこれが今の自分の現状である。このままで良いのか悪いのかはわからな… https://kabuelf.hatenablog.com/entry/2025/09/19/183536
この記事の全てを見る

株の雑記~爆益への道~の新着記事

今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る