しかし、こんなに、他の株で儲かっても、ここ、売らなかったのに。。不思議やなあ。。
自分は、ここは、自分が今年(人から言われたら少ないけれども。。)500万儲けるのが目標だったので、それ以上儲けが出そうなので、もうけが出てきた時点で、ここの損失を少しずつ相殺で、株数を減らしていく人間かもしれないので、ここにち夢も希望もあまり持っていないなあ。つまり、自分も。遠かず少なかれ、売り予備軍かもなあ。。
9月5日分。。信用返済売り34900と、出てた。そのうち15200が。現物に変わったと出てた。現引きできない場合はなあ。。だろうなあ。。
ボックス圏で上げ下げ繰り返し、ここら辺が
底値か?と思ったら4/7みたいに日経暴落に乗っかり
ズドーン‼️と541円まで下がりますからねー
ということで、まだまだ買いは控えております✌️☺️
つまり、もっとガンガン機関が売って来ることは考えられるので、信用をどうするかというと返済売り???で、まあ、買建てから半年後までは持ちこたえたとしても。。と、いうか、フツーに考えて上がるか??w
住石が自社株買いをする発表がない限りは見込みは無いね。w
でも、現引き停止ってのはいいね。信用で持っている人は、いくら下がっても現引きできないので、信用を返済するしかないじゃん。こんなところを、信用で買う方が悪いな。