2025年10月度の月次投資成績は確定ベースで+5,422,910円の利益となりました。 ブロードエンタープライズとマツオカコーポレーションの利益…
株ブログ投資家記事検索『取引』
日本国内株式の個人投資家 株ブログの株価予想や売買情報の記事検索 一覧の表示。今注目の銘柄、急騰株、急落株、各個人投資家の予想はこちらから。サイト左部フォームより検索ができます。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
日本国内株式の個人投資家 株ブログの株価予想や売買情報の記事検索 一覧の表示。今注目の銘柄、急騰株、急落株、各個人投資家の予想はこちらから。サイト左部フォームより検索ができます。
11月1日(土)
| 06:00 | ||
| 2025年10月度の月次投資成績は確定ベースで+5,422,910円の利益となりました。 ブロードエンタープライズとマツオカコーポレーションの利益… | 続きを記事で | 
| 02:31 | ||
| 昨晩のアメリカ市場は 下落ダウ 109ドル安 (-0.23%)ナスダック -1.57%S&P500 -0.99%マイクロソフト -2.9%メタ -1… | 続きを記事で | 
10月31日(金)
| 21:33 | ||
| 日経平均株価 ¥52,411(△¥1,085) どうやらイケイケ相場が止まらなくなってきた。バブル本番到来かな!? 後場の相場概況 今… | 続きを記事で | 
| 21:01 | ||
| 日証金から発表がありました。貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について(10/31) 【注意喚起】1419 タマホーム㈱1430 ファーストコーポレー… | 続きを記事で | 
| 20:29 | ||
| 取引7エントリー +410円動意あったが、方向感なし。取ったり取られたり。 | 続きを記事で | 
| 19:48 | ||
| 株ランキング 『デイトレ投資企画第7弾 21日目 状況は弱いけど何とかやっていけそう』 株ランキング 『デイトレ投資企画第7弾 20日目 日経平… | 続きを記事で | 
| 19:40 | ||
| 前日比+93,600円 (*´Д`*)?(*´Д`*)? 今月は含み黒字に終わりました。 来月には利確出来そうな予感なのです。 良い連休を。時価… | 続きを記事で | 
| 18:55 | ||
| 日経平均がまた派手に上がりましたが、4万円台で売りポジ持ってる人いるかと思うとエグイですね・・・。 ただ短期で上げ過ぎですし、値がさ株にばかり集中し… | 続きを記事で | 
| 18:23 | ||
| 2025年10月31日(金)18:30更新前日の10/30米国株NYダウ 47,522.12ドル ▼109.88ドル -0.23%ナスダック 23,… | 続きを記事で | 
| 18:05 | ||
| 2025年10月31日の株式市場は、米国ではFOMCの利下げ発表とパウエル議長の慎重な発言が株価を押し下げる一因となり、日本では企業決算の好調さと円… | 続きを記事で | 
| 17:10 | ||
| 2025年10月31日終値ベースのもぐらファンド(愛称 諸株暴騰手前) です。 現在のポジション 現物株9銘柄 2007年7月29日(ブ… | 続きを記事で | 
| 16:55 | ||
| 板情報(気配値)を見ていると、株価の動きが読めるときがある。それは「買い板」と「売り板」の厚さの違いから読めるのだ。 買い板とは、板情報における… | 続きを記事で | 
| 16:45 | ||
| ※S高銘柄一覧 協和日成 東証S 一時 タカミヤ 東証P 一時 レンタル価格改善効果で今期は一転最終増益の見通し ブレインP 東証P 配分 … | 続きを記事で | 
| 16:38 | ||
| ジョイフル本田(3191)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のギフト券かカタログ選択です。 優待案内到着は9月24日頃… | 続きを記事で | 
| 16:28 | ||
| こんにちは! 公募増資・売出(以下、PO)の実施を発表した銘柄に関して、POに応募して買った場合、利益を得ることができるのか?直近の経営状況… | 続きを記事で | 
| 16:05 | ||
| 日程・概要 割当 業績・株主 スタンス・評価 読者予想 FUNDINNOの概要 [462A] : FUNDINNO … | 続きを記事で | 
| 16:00 | ||
| 本日の日経平均は大幅続伸。NY引け後のアマゾン・アップルの好決算、重要イベント(日米首脳会談、日米中銀会合)通過による買い安心感、欧米マネーによる高… | 続きを記事で | 
| 14:10 | ||
| 株ランキング 日経平均は底固い動きで、プライムはしっかりと反発。だけど新興グロースは小反発程度で戻りは鈍い。現在の主力の半導体AIバブルが終わら… | 続きを記事で | 
| 12:34 | ||
| 予定あるのであるので早めの更新になります。日経は前引け622円高と続伸でした。NY株は安かったのですが、円安を好感してるようで引き続き強い動きが続い… | 続きを記事で | 
| 12:06 | ||
| 日経平均株価 ¥51,948(△¥622) 円安がもたらす株式市場の過熱感が効いてる相場 前場の相場概況 イベント通過と言うことで、昨… | 続きを記事で | 
| 11:54 | ||
| 今日の午前、日経平均株価は続伸しました。いや~値動きがとにかく凄いですわ。日経平均株価という指数を取引しよると余計にそう感じますわ。株価急上昇で日経… | 続きを記事で | 
| 07:15 | ||
| 米アップル、7─9月期売上高と1株利益が予想上回る 7~9月期純利益4兆2千億円 ロイター 米アップルが30日に発表した第4・四半期(9月27… | 続きを記事で | 
| 06:19 | ||
| 【勝てる形】だけ捉えてエントリー! ★ サイン点灯後、ピンク帯が緑帯に覆いかぶさる、 または、すくい上げる 形状 で必勝エントリー!… | 続きを記事で | 
| 02:02 | ||
| 昨晩のアメリカ市場は 高安まちまちダウ 74ドル安 (-0.16%)ナスダック +0.55%S&P500 -0.00%FOMCは、0.25%利下げを… | 続きを記事で | 
10月30日(木)
| 23:58 | ||
| 日経平均は小幅ながら連日で史上最高値を更新 米FOMCは利下げ 日銀金融政策決定会合は現状維持 米中首脳会談は平和裡に通過 貿易戦争も一時停戦ムード | ||
|---|---|---|
| 米国市場はまちまち。米FOMCでは政策金利を0.25の引き下げ決定。FRBの利下げは2会合連続。3%台は2022年12月以来の低水準。パウエル議長は… | 続きを記事で | 
※ 「*」が表示されているキーワードをクリックすると、直接そのキーワードに関連する銘柄のツイート一覧を表示します。
今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
					 
				
2
					 
				
3
					 
				
4
					 
				
5
					 
				
6
					 
				
7
					 
				
8
					 
				
9
					 
				
10
					 
				
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
Topへ戻る