持ち株のほとんどが上がってるのに、ここだけショボいのは、むしろ可愛げがあってよろしいw
ラクモはこれで良い。
どこかで歯車外れていきなり 飛んでいくのが正しいラクモ。
きょうもきのうも、、ここ暫く終了10秒前、15:29:50に1000株の売りが突如として現れ終値を下げる
一週間以上続いているような感じだ
変だ
現在700~800の値覚えがある人だけで、企業価値に気がついて新規購入者が入ってこないと動かないね
動かないから周りが上がっているのをみてイライラして投げるパターン
きっかけ待ちやね
決算がきっかけになるのか、M&Aか、、
別なところで儲ければイライラすることもないじゃん
今日の出来高多いね 67000株
昨日は1100株
株価が上がってくれば今日のように出来高が増え厚みが増す
値が開くのもなくなる
今日、投げてくれた方は何方さん?
記念に770で1枚だけ追加しました
ありがとう
あした上がったら涙目?
きょうは暇やわww
誰か書き込みして
9235売れる社動いているね
個人は短期で儲けがでてアドレナリンがでるわなw
動かなくてイライラする人は買ってみればいいのでは?
ただし書き込みすると開示請求されるかもよw
私、一回開示請求されましたわ
「ひどい誹謗中傷したのやろ?」と思うだろう?
いやいやしていませんw
で、開示請求されたワードが「そこしかないよな〜、、、」だよ?
数百件投稿しているのにw
ま、株主でもないし病人はいるし面倒くさいから謝罪ぽいことして投
投資で儲けたいのか
株が動いてアドレナリンだしてきゃあきゃあ騒ぎたいのか
どっちやねん?という話
掲示板見ていると儲けたいのでなくアドレナリン出したいだけだろうという人が多いな
求めるものは儲けもでてアドレナリンもだすw 承認欲求も満たす
最悪なのはそれを本人が認識していないこと
儲けても損しても淡々としているのが理想やねん
我慢できずに投げたかw
思いつきで株買ってるやろう?
0から立ち上げるのでなく稼働している100億の事業をクラウド、HRに取り込みますとというのに投げる
HRの一部が見えてからでも遅くないのに
上場時に比べ5年で 売上2.1倍 経常利益18.7倍 なのに株価は-35%
統計的に初値の上がりやすい「クラウド関連」の案件ということで
IPO価格が高すぎたことが株価低迷の主因です
ちなみに売り出しの比率は82.5%でした
一番儲けたのは上場時の株主です
IPO案件の8割はこのようになりますので気を付けましょう
IPO当選したらすぐ売る とことん下がってから買う
ラクモの株は上がって欲しいけど
パソナみたいなクソみたいな会社は潰れたらいいのにって思う
業務提携って聞いたときケケ中の顔思い出して吐きそうなったわ
ついに売りが無くなった
あとは大口さんの参入を待つだけ
GW明けあたりから動くだろうから決算がきっかけになる?IR?
大口さんは目先に決算のよし悪しで買うわけではない
中経通り中長期で成長とみれば買う
円高だからとお客さんが減るわけでもなく、返って仕入れが下がって粗利が増える
短期は損気
ファイナンスがわからない個人に限って、経常利益がー、PERがーという
成長で値幅をとるのか、短期の値幅をとるのかに一貫性がない
最悪なのはそれを全く理解していない事
短期なら9235