優待も魅力的でいいんですが
平日の工場見学が
土日とかにやってくれると参加しやすくなって
もっと需要が上がりそうなんですが
難しそうなんですかね?
ヤマウは今期経常10%弱減の見通しだったような笑笑
減配しないといいね
近場の人しか行けないもんね。
ホルダーに対して平等性に欠ける物を優待にしては駄目だと思う。
工場見学度胸あると思うけどな。
3Kになりがちな業種だと思うんだけど、外部の視線(しかも株主)受け入れる訳でしょ?
見たいか見たくないかはともかくとして、オープンな姿勢は好印象だけど。
あ、でも、株主還元を真剣に考えて欲しいのは同感。
個人的には中間配当はほしい。年イチだとやっぱり売り時買い時を考えてしまう。
昨日のPTS400株買いは私です(笑)
ここは重要マーク銘柄ではありますが40数銘柄もってるんで、日中に目が行き届かず、夜にチェックしてたらチャート的にちょっと早いが買いタイミングかなあと思い買い増しして7,000株にしました。
4月のトランプショックからの上昇レンジは継続してますので、その角度で上がってもらえば不満はないです。
優待が工場見学というのは、
会社のやる気のなさには表れか、
単純に経営層にセンスがないか、だな…
なんだかんだ30年のお付き合い。
会社としては今の株価で満足なんだろうなぁ。
業績好調、更なる増配だけでも年内2,500越え。
本気で株価上昇、個人の株主増やしたければ、
また分割、中間配当復活、優待を熊本名産品に
変更。自社株買いはやらないよ。どれか一つで
もやれば⤴️⤴️⤴️。
2100円に
21700株の分厚い買いが入ってる
大買いしようとしている人が出てきてるな