安値で保持出来ているなら、それでけっこうだと思います
どんどん喋って下さい。番長どのどの
ご無沙汰ですかね?
自分シャイだから口数少ないんす(^^)
住信は当然ガチホで応援してますよ(^-^)
米国債の利回りはヨコヨコ、の割に円高に振れてるな
長期で持つなら米国債買うチャンスかも
しかしドル円130円台になっても日銀は利上げ姿勢維持できるかね
マネフォが銀行とは
三井住友はOliveで自行でネット推進していて、かつpaypay銀行の大株主なのに手を広げ過ぎな気もするが、Baasと企業決済/融資とBtoBメインの銀行にする予定かな?
そしてドコモだけが取り残された・・
4000以下なら割安感はあるけど、逆に4000台に簡単に定着できるほど安定した相場にも見えない。
下で買って上で売ってを繰り返すのが、しばらくは吉かな。夏までは一方的な値動きには上にも下にもならないと予想。
ゴールデンウィーク前なので
こまめにとりあえず利確㊗️㊗️㊗️
税引き後 38万円也
本巣はFX スキャルピング1日に130回はしてるので株式市場のこの程度なら余裕です
実力派百戦錬磨継続中男はそう思う...
おはようございます㊗️☀️㊗️
今日も期待している値動きになりそうです
ゴールデンウィーク明けまでは短期でいきます
㊗️MACD ゴールデンクロス形成
㊗️RSI 低位置からの上昇サイン
㊗️パラボリック 上昇サイン点滅
後は中長期線をゴールデンクロスするだけですね
実力派百戦錬磨継続中男はそう思う...
SBI銀行 最高㊗️ 利益348万
昨日は高値で利確してから 直後に急落 笑
本日 再インからの株価上昇㊗️㊗️㊗️
ゴールデンウィークまで短期トレード
実力派百戦錬磨継続中男はそう思う...
見える!見えるぞ!相場が戻った時の急騰6000円リーチに歓喜するホルダー達の投稿の嵐が