業績は改善しており少しずつ良くなってきている
キャッシュもあり自己資本比率も高い
有利子負債より利益剰余金の方が多く安定している
アルチザジワジワきてる
明日は権利落ちだから配当分下げるけどすぐに戻り上昇トレンドは続く
頑張れアルチザ
久々です。貸株注意喚起銘柄になってます。もうすぐ権利落ちクロスであればよいが
決算先読みでの、、、個人信用売り方逆になれば悲惨になるかな。
神のみぞ知るであれば良いが…。信用売り方幸運を祈ります。
有価証券は処分必須状況でなければ簿価上の資産は資産で経営上は運転資金に影響していないのであれば株価は前期業績からの今が底値と思うが皆さんどう分析しているか知りたいですね。配当を小遣いにしている少しばかりのホルダーの独り言でした。
年商30億で投資有価証券35億…株価が上がらないのもしょうがないか。どうにかして株主に報いて欲しいけど。
『 2025年3月13日開示の2Q決算より抜粋)投資有価証券が3,403,925千円増加したことが主な要因であります。
なお、投資有価証券については、資金の運用効率の向上を図るため、安全性の高い国債及び社債を購入しており
ます。』
アーホーすぎる!!
さぁさぁとMBOにすることをお勧めします。
年間売上30億円、時価総額63億円の会社が、35億円の運用中(笑)
ーーーーーーー
(2025年3月13日開示の2Q決算より抜粋)投資有価証券が3,403,925千円増加したことが主な要因であります。
なお、投資有価証券については、資金の運用効率の向上を図るため、安全性の高い国債及び社債を購入しており
ます。
正直ストックビジネスをしっかり成長させてくれれば文句ない。あとは6gの時に上がるさ
上場している意味はない。時価総額は少ないし、業績は低迷し、株価も低位し、退場しましょう!
アルチザの代表取締役社長様へ
高値掴みしてから超長期塩漬け中。もう本当に疲れたからいい加減4桁まで爆戻しして下さい。株価対策よろしくお願いいたします