良くなってきている会社ではありますが、まずは時価総額100億を安定的にクリアしてもらいたいものだ
大抵の決算は下がるが、ここの場合決算で瞬間的に戻っても一気に上昇する気がする
ホルダーじゃなくても気になっている人は多く、好材料があれば買いたいと思ってる人が多いんじゃないかな
小さな会社すぎて、機関投資家や外人投資家のポートフォリオの対象外なんでしょうね。
業績は好調ですから
480円前後は
かなり安い水準だと思います
下値はそれほど気にしないで
良いように思えます
ですから、昨日は480円の売り物が
買われてから一気に上値をとりに来ました
みんな、安いと思っているんですよ
しかし、安いと思っているけど、上値は買いたくない
ところが、買いが入ってくると
「出遅れた、しまった」
とばかり、慌てて買いに入る
こんな状態でしょうか。
株価上昇のきっかけ、材料を
みんな待っているようですね
そんな気がします。
ご無沙汰しております。
600円を天井にずるずる下がり、下値は固まったものの、
他銘柄と異なり戻りの弱い状況が続いていますね。
業績は引き続き堅調で大きな上振れなく想定内の決算を出してくることと思いますが、
何度も言っているアニタッチ新店の情報がほしいところですね。
最近ご投稿されていなかったのでもしかしたら売却されたのではないかと思っておりましたが、
強気さんが引き続きシャボテンをウォッチされているようでよかったです。
決算発表が近づいてきましたね!5月14日(水)午後4時
あと2週間!ここから どう値が動くか注目ですね! ♫
訳のわからない上下動
100円台など超低位株だけではなく
最近では
幅広い価格帯で見けられます
ただ、今は、その値幅や露骨さ、規模は
小さくなってきているようにも
感じます。
まさに、瞬間ですぐに終わりです。
3月、4月の初めのすさまじさは
比較にならない凄さだったですからね
最近は大きな話題、問題になっていて
さすがに当局も動いているようです。
好き放題やりたい放題とは
もはや、いかないでしょう
今日の動きは、確かに買い上げておいて
そして、特売でした
高値から一瞬で30円近く下げとかなんなん?誰か乗っ取られたの?とか思ってまう
なんかこの上げてすぐ戻す動き他の銘柄でも最近頻発してるんだよな
口座乗っ取りかなんかか
ゴールデンウィーク、近場で過ごす人が増えているらしい、ここにとっては好材料じゃん