再び、日経は
4万4千円をキャッチ⤴️
さてさて我らのうしさんは??
如何でしょうか??
2021年11月の2334円を超えても
不思議ではない相場の流れ
日経が最高値更新でも
噴き上がり方は
うしペース
+経常利益が出れば・・・こんな株価で・・・ 何とかテック( ^ω^)・・・
時価総額2000億ほどの会社が一昨年300、昨年300,今年度200億の自社株買い継続中で、予定では来年度も100億買うことを思えば、中期的には3000円くらいには行けるのでは
日経が4万4千円まで駆け上がり
うしさんはやっと2220円超えましたが
特に目新しい材料は自社株買い程度である事を考慮すると、、、
ここいらが利確ポイントかな??
長年のホルダーである個人的判断から推察するに頭は狙わない方が無難かな??
長期ホルダーの皆様如何でしょうか?
今年は例年のように夏枯れ相場を
あまり感じさせない
不思議な流れから9月に入り
更に上値狙いの
強い相場が続いてますが、、、
牛の頭も
ここいら辺りが限界でしょうか???
尻尾と頭はくれてやる、、の精神から
この流れを読み解けばそろそろ
でしょうか???
日経が4万4千円近くまで上昇し
牛さんは2万2千円あたりを
ゆらやら お散歩
日経が今日明日で急に
5万にはならないでしょうから、、
そろそろ一旦の利確領域かしらん、、、
昨年11月につけた高値2231円を
前場で一時クリア⤴️
ガンバレ牛⤴️
昨年11/5の高値2223円を
超えるかと期待したが
あっさり
跳ね返されてますネ
カップウイズハンドルの
取手がもげないように
ガンバレうしさん