25年3月は第3四半期で経常97.8%。今年の3月も為替レート153円換算だから余裕で行くでしょ。問題は来年やねー。為替差益は完全になくなるな。
中国依存とリチウムイオン電池で失敗した村田と違って一株利益は上がるのでは?
202503会社予想65→私の予想80円
202603予想売上3300営業利益200経常利益200
純利益130一株利益104円
65円時株価2000円として1.6倍の3100円まで行くのでは?と言うか神様是非お願いしたい。
村田の決算報告と25年度は同じになりますね。
トランプさんの影響から逃げられない!
決算後に買います!
まだ逃げ場あるね、冗談抜きで跨ぐ人は覚悟決めたほうがいいよ。増配とかサプライズがあれば別だがガチャすぎる。
ニューヨークがやっと下げているようですなあ
いい加減にしろよ、ニューヨーク、日経
上げ続けるのもたいがいにせい
こちとら上がったり下がったりを想定して空売りかましとるんじゃい
で、このくそ株、なんで上がってんの?
1975円で今度こそは買います
決算はまだですか?
安く買わせてくれよ
ここは頑張って配当出してきてくれたけど減配リスクは無い株なんですか?
決算発表は、悪材料出尽くしで、多分上がる
ただ、私の予想はハズレが、多々?
2Qのあの下手クソな決算思い出したらイライラしてきたわ もうちょっと機転の効いた決算出さな機関の思う壺やろが!一発でストップ安確定やぞボケ!