ここは11月に配当無いのが微妙なんだよね。
株価上げる気が無いのかもしれないけど1株10円で良いから欲しい。
500株の優待品の情報をありがとうございます。自分では優待品はほとんど使わないので、送付先住所を指定できるときは知人へ転送し、株主住所へ送付されてくる品は、近くの人に渡しています。株価の下落局面では、企業の応援を兼ねて、微力ながら買い支えしていきたいと思います。
200株→500株の場合、鼻用よりお尻用の増加率が高いということですねwww
こんばんは 500株ホルダーです
昨年200株から増やしましたが
記載の通り ティシュ8箱ですねー
小姓はセコイので、家族(妻)で200買い足し
私の、300を売りに、出そうと思います。
ただココは株価の動きが、、、、少な過ぎて
面白みがないかなー そろそろ良いニュース期待してます
200株ホルダーで、初めて優待品をいただきました。
ティッシュペーパー6箱、ピンク6個とグリーン6個のトイレットペーパーと大きな箱で届いて歓喜しました。買値よりも下落したら、迷わずに買い増しして、500株ホルダーを目指そうと決意しました。
平均取得額が1600円以下なので、なんとかショックが起きないとそういうチャンスは訪れそうにもありませんがね。
今年も優待頂きました。
ありがとうございます。
高級品ですね!
株価もよろしく。
本日うっとこにも優待到着なう。いつも有難う御座います♪