開示が出ています
Notice Concerning Unrealized Losses on Securities as of the End of the First Quarter of the Fiscal Year Ended March 31,2026
今日の日経平均✙643円高なれど福井BKは今日も安い
日経平均は3日連続大きく上げました(+436,+152,+643)が
福井は3日連続安です
林、長谷川、両氏は株価対策が無策です
他行のように自社株買い、さらなる増配を強く望みます
今日も日経平均は152円高の38942円でした
なのに福井BKは19円安の1751円でした
何故でしょうか?
株価を下げて経営陣に都合良きストックオプション
でも実施されたら最悪ですね?
要監視です。
優待の内容を変えて下さい。
300株 3000円
500株 5000円
1000株 8000円
新規の株主取得の為に何かしようよ。
他の地銀の優待はかなり内容もいいよ。
福井は地味と言われるが
良い物が沢山あるっていうのが売りでしょう?
優待のメニューがきた
肉があって良かった
高い米は、いらない
感謝
少し株価が戻してきましたが 未だPBRは0.32です、解散した方が価値が上がるとは情けないですね。
本日、株主総会議決権書が送付されてきましたが株価に無頓着な取締役は継続承認
出来ません。
当然、審議議案は 否 で提出させて頂きます。
昨年の株主総会資料では9名の取締役で4000株以上の株式保有者は4名、他の5名は全て私の保有株式に満たない。
役員の保有株式を増やして株価に関心を持つ事を強く望む
他行のように自社株買いはしてほしい
プライム市場への上場維持については「必要はあまり感じていない」と率直な思いも明かした。
むむむ