「やまやが8月13日大引け後に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比40.3%減の7.8億円に落ち込み、4-9月期(上期)計画の24.9億円に対する進捗率は31.7%にとどまり、5年平均の84.2%も下回った。
同時に、今期の上期配当を従来計画の35円→37円に増額し、下期配当も従来計画の35円→38円に増額修正した。年間配当は75円(前期は54円)となる。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の3.3%
スタンダードの上場廃止基準なんだったかなぁ?
先日ある株も上場廃止のピンチで急遽優待新設と配当上げで出来高増やし逃れていたなぁ
ここは一族が多数所持してるから適当に売買して難を逃れるかもね
愛憎ありますよね。無関係なスーパーなら無関係に訪店してたのに優待廃止で裏切られた会社にはあえて忌避する。
権利月は流石に少し上がるか
まぁ上がっても配当利回り3%(記念配当込み)切るまでだろうね
安いんよなー
優待やめたのも、増配したのも、恐らく大株主の意向で株主還元は一応拡大していきそうな気はする
業績が足踏みだからか、買いにくいのは
5月23日年初来安値の時と比べて
◎増配+5円
✕経常利益40%減
△トピックス最高値更新、SBの劣後債利回り4.55%、4月の社債は3.34%でした。条件の悪い劣後債ですが、金利は確実に上昇してますね。
やまや経営陣に危機感が無いのが問題かな?良い酒を少しでも安くを思い出して欲しい
まさかの2350円防衛ライン突破割れはないよな
!?・・・Σ(・∀・;)
2400割れでも全くリバらないやん
大きな?(出来高に比べ)売りがあったのか2400タッチしたね
ここからさらに下がるか上がるか!?