銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/15 08:50(木)

関連銘柄1件

京セラ、26年3月期営業利益は前期比2.0倍予想・発行済株式数の9.67%上限の自社株買いも発表京セラ<6971>25年3月期決算を発表した。営業利益は272億円(前期比70.6%減)。従来予想は210億円だった。26年3月期営業利益は550億円(前期比2.0倍)予想。

https://web.fisco.jp/platform/market-news/0010300020250515002 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

6971 京セラ(株)

市場 東証PRM

業種: 電気機器

コンデンサーなどの電子機器、情報機器、通信機器、太陽電池、セラミック、宝飾(クレサンベール)関連など多角化経営を行う国内大手企業。

6971 京セラの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

5/15

09:31

京セラは一気に年初来高値を更新、大規模な自社株買いとKDDI株売却など材料視

2025年3月期は減益だが今期・26年3月期は増益を見込む京セラ<6971>(東証プライム)は5月15日、一段高で始まり、取引開始後は7%高の191…

5/15

09:05

個別銘柄戦略:あおぞらや京セラなどに注目

個別銘柄戦略:あおぞらや京セラなどに注目昨日14日の米株式市場でNYダウは89.37ドル安の42,051.06、ナスダック総合指数は136.73pt…

5/14

16:02

京セラ、25年3月期決算は純利益76.2%減の大幅減益

 京セラが5月14日大引け後に発表した25年3月期決算(連結、IFRS)は売上高2兆144億5400万円(前期比0.5%増)、純利益240億9700…

5/14

07:37

4月国内企業物価指数、楽天グループや三井住友が決算発表

【国内】・ 8:50 4月国内企業物価指数・決算発表=鹿島、楽天グループ、SMC、京セラ、三井住友、KDDI

5/02

07:39

1日のADR動向=円換算値でTDK、アドバンテス、京セラなどが高い

 1日のADR(米国預託証券)は、円換算値で1日の東京終値に比べ、全面高だった。 円換算値で、TDK、アドバンテス、京セラ、日産自、みず・・・

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る