「7月25日より、Galaxy Z Fold7、Z Flip7、Galaxy Watch8シリーズがグローバル展開されました
Galaxy Z Fold7が、500,000回以上の折りたたみに耐える構造であると、認証機関Bureau Veritasが検証しました。これは、1日100回折りたたんでも10年以上持続するレベルで、前機種Fold6の200,000回から大幅な改善となります」
「トランプ関税リスク回避やコスト最適化のため、複数国で分散生産を行うグローバルサプライチェーン戦略」を採用するサムスン
と「半導体製造拠点の分散化への対応として、昨今半導体投資が活発なシンガポールへの営業強化及び東南アジア地域への事業展開を目的」として設立された海外子会社野村シンガポール(2024年11月14日適時開示)
※「規則に定める適時開示には該当いたしませんが、有用な情報と判断したため、任意開示するものであります」・・・見逃していた文言です
最強コンビじゃないですかね
テスラには乗らないが(乗れないが)、応援しよう!
これらは立派な ”材料” だ!
こんどは空売りに負けないぞ~!楽勝3000円!実績で4000円!
2,441と2,585にあった出来高の壁を1日でぶち破った
逆に次からはここが底値になりやすいから期待して良さそうね
2,730に直近で作られたものとしては最後の壁があって、ここさえ突破したら後は真空地帯だ
それ以前の出来高は4/2から始まった開放の日のせいで信用勢の多くは切らされてるから気にするほどじゃない
唯一の問題は夏枯れ相場を心配して、あまりここにポジションを割いていなかったことだ
勇気だけが足りなかった…
良い決算がでたら飛んで喜びますよ本当に、その勢いのままタコピー全話見ますからね
盤面は揃ってきてるけどそれをぶち壊す決算があるかも知れない事だけ危惧しておこう
米国の関税協議がまとまり始めたので安心感が出たので・・・
米国半導体工場建設・・・10兆円以上計画が軌道に乗る・・・・
並行してインド タタの納入も始まる! よく聞く言葉 株価は先を見る・・・
株価もだいぶ底ついてるし、サムスンのニュースきたからこっからじわじわあげだね。