従業員一同 
通年自腹自社ハム買いして売り上げ上げて 
愛社精神見せて
業績株価支えろよ				
			 
		 
		
			
			
				
				
					暴落したんで買ってみたけど、さらに下がりました
花ソーセージを食べて吊ってきます
みなさん私のようにならないでね				
			 
		 
		
			
			
				
				
					日経5万越えのご時世、日経1万以下&リーマンショック時の株価になるなんてそうそうないですね(笑)				
			 
		 
		
			
			
				
				
					丸大ハムでもPBR0.68。
ここは倒産寸前なので、適正株価50円が妥当。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					680で中途半端に600だけ刺さってしまった。さすがに一気に下げ過ぎかと。自己資本比率がとにかく低いので長く持つにはリスキーですね。そのうちPBR1倍は切ってきそうです。とりあえず短期でのリバウンド期待。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					もう優待は出ないんだ
優待廃止報の直前まで、純資産(予)の「2.1倍」くらいの、やたら高い値付けだった
7年連続で経常益が赤字なのに
優待以外には、その高い値付けの背景はない
利益が水面下の状況だ
足元の企業価値は、いいとこ 純資産(予)の 0.7倍 あたりと見る
   ↓
 @400~300円				
			 
		 
		
			
			
				
				
					数値更新してみた
株式数 3.3M株 (M:百万)
内、浮動株 49.7% 1.66M株
優待廃止報後の出来高 0.5M株
まだ浮動株の 30% とかその程度しか逃げ去ってない
(ショートや回転売買等含むだろうから、実際は7割以上がまだ逃げ遅れている)
優待お楽しみ組の多くが、まだ気づいていないか?
それとも塩漬けという小口個人特有の謎行動なのか?				
			 
		 
		
			
			
				
				
					発行総数から考えて、空売り明らか&下がるの明らかなら、誰も手は出さんよね。